千葉治郎は仮面ライダーの相棒を演じ現在はドイツ村でエコな職業に

   

爆報THEフライデーに登場する千葉治郎さん、(現在は改名して矢吹二郎さんですね。)あー懐かしい!僕はこどもの頃夢中になって観てましたよ!仮面ライダーをアシストする生身の人間、FBIの滝和也を!ライダーごっこでも滝役は取り合いでしたね〜(回想)

そんな千葉治郎さんが役者を引退して現在は千葉の東京ドイツ村でエコな仕事をしているそうなんです。早速調べみました!

千葉治郎(矢吹二朗)さんプロフィール

名前:千葉治郎(矢吹二朗) 本名:前田満穂(まえだみつほ)

生年月日:1949年1月6日(70歳)

出身地:千葉県君津市

アクション俳優千葉真一の実弟なので、新田真剣佑の叔父さんになりますね。1967年高校を関東高等学校を卒業後、文学座付属演劇研究所に入所、翌年卒業して皿洗い、トラック運転手の助手、バンドマンなどいろんな職業を経て1969年フジテレビの「ブラックチェンバー」に千葉治郎の芸名ででデビューしました。

1970年には兄千葉真一の主催するジャパンアクションクラブにはいり、その後仮面ライダーの藤岡弘が大けがをしたことで急遽仮面ライダーの出演が決まりました。

千葉治郎 滝和也 ドイツ村

 

仮面ライダーの滝和也!他のヒーローの相棒も

そもそも仮面ライダー1号役の藤岡弘さんがケガをしなければ存在しなかったキャラ。FBI日本支部の滝和也がハマりましたね。ホントはFBIはアメリカ国内の捜査をする連邦捜査局ですから、日本支部ってあり得ないんですけどね。当時はそんな事はどうでもよかったんです。FBIの滝がカッコよかったから。

当初は仮面ライダー1号が怪我をして急遽2号を登場させるまでのつなぎの役だった訳ですが、あまりの人気ぶりにレギュラーとして1号2号と共にショッカーと戦うことになりましたね。生身の人間ですから、戦闘員には勝つけど怪人にはかなわない。雑魚は俺に任せとけ!あとは頼んだ!的な健気さがグッときましたね。

 

滝和也 千葉治郎 仮面ライダー

ライダーシリーズのあとはロポット刑事Kと共に戦う熱血刑事の新条強(しんじょうつよし)やアクマイザー3では東都タイムスの新聞記者島一平(しまいっぺい)役でアなくクマイザー3の理解者という役どころを演じました。あくまでも主役ではヒーローを支える脇役というのがいいですよね。

Sponsored Link

 

現在はドイツ村で”きこり”として暮らしている

1976年に矢吹二朗に改名した千葉治郎さんは1982年に役者を引退して 千葉県森林整備協会に入社。県有林保護監視委員として里山保全活動に従事したり、NPO法人『森林デザイン研究所』を立ち上げ、田舎暮らしの楽しさを伝えているらしいですね。

そして65歳にしてドイツ村の正社員として採用され、現在は施設内に暮らしながらアトラクション施設「ジージの森」の運営を任されています。子供たちにたき火や木登りなどちょっとワイルドなアウトドアライフを教える毎日を送っているそうです。

かつては仮面ライダーの相棒として現在は木こりとして子供たちを成長をを応援しているんですね。

 - 未分類