松本薫のアイスクリーム店「ダシーズ」の場所・価格・営業時間は?
2019/02/13
2月7日に引退会見を行ったロンドン五輪女子柔道金メダリストの松本薫さんが、今後の予定を聞かれて
「これからはアイスクリームを作ります!」
全員一瞬「は?」
っていう感じでしたよね。
もう一度聞かれても「アイスクリームをつくります!」なんと2月12日にオープンするというアイスクリーム店にスタッフとしてかかわっていくという事でした!
果たしてどんなアイスクリームなんでしょうか?調べてみました。
ダシーズってどんなアイスクリーム?
アイスクリーム店の名前は「Darcy's」(ダシーズ)
「美味しくて、面白くて、罪悪感なく食べられるアイスクリーム」ギルトフリーアイスクリームラボっていうコンセプトです。松本さんはここで商品開発からスタッフとしてお店に出ることもあるそうですよ。
乳製品・グルテン(小麦粉に含まれるたんぱく質)・白砂糖は使用しないで替わりにてんさい糖やココナッツミルク、オーガニック材料のチョコレートやグルテンフリーのクッキー等を使うんですね。
体重制限の厳しい競技のアスリートやアレルギーの人も安心して食べられる。身体に悪いものが入っていない食べるとプラスになるアイスクリームなんです。ラインナップは「ココナッツミルクチョコクッキー」と「焦がし豆乳キャラメル」の2種類。これから他のテイストも開発されていくんでしょうか。
ダシーズアイスクリームの場所は?
ダシーズアイスクリームは高田馬場の東京富士大学のキャンパス内、5号館の1Fにあります。アイスクリームラボの「アイスクリーム研究所」が富士大学にあって気づきのの一環として学生さん達と販売やマーケティングなどをおこなっているからなんですね。
最寄駅の高田馬場から東京富士大学まで徒歩5分。駅近なので新宿方面に出かけた時には立ち寄れるかもしれませんね。
ダシーズアイスクリームの価格は?営業時間は?
「ココナッツミルクチョコクッキー」と「焦がし豆乳キャラメル」はそれぞれこだわりの食材で作った「プレミアム」、オーガニック認定の高級食材を使用して濃厚な味わいの「プレミアムスーパー」、健康志向の人のために研究した「スーパーゾーン」というグレードが設定されています。
「ココナッツミルクチョコクッキー」の「プレミアム」は2スクープ(1スクープはアイスクリームディッシャーで1すくいしたコロンとしたかたまり)で400円、「プレミアムスーパー」は2スクープで500円。
「焦がし豆乳キャラメル」の「 プレミアム」は2スクープ450円「プレミアムスーパー」は2スクープ550円です。「スーバーゾーン」は今後の展開になるようです。
グランドオープンは2月12日火曜日の正午で、営業時間は正午〜午後7時までアイスクリームが売り切れ次第営業終了です。来週の営業は12.14.16日の三日間になります。
"野獣"松本薫が第2の人生で取り組むアイスクリーム、1度味わってみるのはいかがですしょうか?