クロスバー直撃前野の変なアルバイトとは?小道具芸で優勝経験あり?
2019/03/10
R-1グランプリ2019の決勝に進出が決まりましたクロスバー直撃の前野悠介さん。吉本興行大阪本社のコンビ芸人ですね。関西中心でまだ東京にはあまりなじみがないかもしれません。今回のR-1グランプリで優勝すれば一気に知名度があがるでしょうね。
クロスバー前野さんはありとあらゆるアルバイトをやっているみたいですね。また小道具の作り込みがハンパなく、どうやらその手の大会で優勝したこともあるみたいなんです。それではプロフィールからいってみましょう。
クロスバー直撃 前野悠介プロフィール
名前:前野悠介 (まえのゆうすけ)
生年月日:1984年3月21日 (35歳)※2019年3月現在
出身地:大阪府堺市
身長:175cm 体重:72Kg
血液型:O型
2004年にツッコミの渡邊孝平とクロスバー直撃を結成。キングオブコント準決勝進出、BGO上方笑演芸大賞新人賞受賞、オールザッツ漫才グランプリ受賞、M-1グランプリ準々決勝進出など実績のあるコンビですね。
前野のバイトが変?遍歴がすごい
前野さんは家族を養うためにアルバイトを掛け持ちしてるんですが、そのバイトが聞いたことないのばっかりなんです。
・マグロ解体ショーのまな板をおさえるバイト
・深夜にクーラーの修理依頼の対応をするコールセンターのオペレーター
・ベーコン工場でくっついた状態でベルトコンベアーを流れてくるベーコンを1枚ずつにわけるバイト
・キャバ嬢がトイレに行って手を洗う間、ドレスの裾をおさえるバイト
・ティッシュ配りがきちんとティッシュを配っているかを見張るバイト
・健康診断のスリッパを並べるバイト
・脇汗パットがどれだけ汗を吸ったか報告するバイト
なかなかアルバイト情報サイトには出てこないような職種ですよね。通常のルートではなく人脈と通じての紹介でみつけたバイトなんでしょうか。これらバイトを掛け持ちして月収20万くらいは稼いでいるそうですね。
キングオブ・コドウグKOKで初代チャンピオンに!
クロスバー直撃前野さんといえば小道具作りが得意で相方の渡邊が「前野は段ボールとガムテープがあれば大抵のものは作れる」というくらいの腕前です。本人段ボール芸人としてブレイクしてDIY系の番組への出演を狙っているみたいですね。
昨年の6月、ルミネTtheよしもとで同じくR-1決勝に勝ち進んだ松尾さんのチョコレートプラネットが中心となって「KOKキングオブコドウグ~小道具ネタNo1決定戦~」という大会を開催しました。KOKは漫才、コント、歌ネタのように小道具をひとつのジャンルとして確率させようという目的で開催されたそうですよ。
審査員はルミネTtheよしもとで実際に小道具を製作しているプロ3名で、裏方の目からみた厳しい審査がおこなわれました。面白いですよね。
チョコレートプラネット、くまだまさし、もう中学生、天竺鼠、インポッシブル、カゲヤマ、など数ある小道具芸人(?)が出場したなか、クロスバー直撃が見事優勝して初代キングオブコドウグの座をつかみました。
その前野さんが渾身の小道具で挑むR-1グランプリ決勝!どんなネタになるのか楽しみです。