石丸謙二郎の兄第の経営する蕎麦店とは?場所と値段も調べてみた。

   

3月22日の爆報THEフライデーに俳優・石丸謙二郎さんのお兄さんが経営している有名そば店が取り上げられるそうです。有名人も通う有名店だそうですね。

近くならのぞいてみたいですね。管理人は将来、蕎麦屋で日本酒をチビチビやるのが夢なので。それではいってみましょう。


Sponsored Link


石丸謙二郎さんプロフィール


石丸謙二郎さんは1953年生まれの今年65歳!見えませんねー。役者をやる人はやっぱり実年齢より10歳は若く見えちゃいますね。大分県大分市出身です。身長173cm。TVでみるより少し高い印象ですかね。血液型はA型。これはイメージ通り。なんの理由もありませんが。

言わずと知れたTBSの「世界の車窓から」で安定のナレーションを提供されてますね。1987からだそうです。なんとも30年以上になるんですね!もちろん俳優としての活躍も出演ドラマ・映画はあげればキリがありません。

プライベートは多趣味で知られてますよね。フリークライミング、ウインドサーフィン、登山など完全なアウトドア派ですね。失礼ながら今まで独身を通されてるのはこの趣味のおかげかもしれませんね。

石丸謙二郎 兄弟

 

お兄さんは50過ぎてからお蕎麦屋さんを開業


石丸謙二郎さんの一歳年上のお兄さんが、故郷の大分県でお蕎麦屋さんを経営されてるんです。これが有名なお店で芸能人でも西田敏行さんや、筑紫哲也さんが通うほどの名店だそうですね。

お兄さんはなんでも50歳を過ぎてから有名企業を自主退社して蕎麦の世界に弟子入り、修行を重ね蕎麦屋さんを開店したそうです。なかなかのバイタリティです。石丸さんによると幼いころからよくできたお兄さんで、頭がよく優秀で、よく比較されてはダメな弟だとお父様に叱られていたそうです。

Sponsored Link


そば処 響の場所・人気のメニュー・値段は?


そば処 響

住所:大分県豊後高田市玉津986 豊後高田中央公民館前

営業時間 11:00~15:00 18:00~21:00

定休日:水曜日

古民家風のゆったりしたお店のようですね。座敷席でお庭の風景も楽しめるようです。

 

そば処 響 石丸謙二郎 兄

 

人気は軍鶏そば1180円 軍鶏南せいろそば1380円は温かい軍鶏南のつけ汁に十割そばをつけて食べるスタイルなんですね。 おにぎりセット300円もおすすめ。

そばつくしセット2000円 ほろ酔いセット1800円 軍鶏焼き880円などの一品料理もあってお酒も飲めるみたいですね。

九州大分県ですから全く近くありませんでした(泣)簡単にはいけませんが、芸能人も通う味ですから旅行をかねて一度は行ってみたいですね。

 - 未分類