木嶋真優の天然ぶっとびエピソード6選!恋愛経験もすごかった

      2019/03/29

しゃべくり007に出演した木嶋真優さんは今、世界中で最も評価の高い若手ヴァイオリニストです。超美人なうえ、高島ちさ子さんもその才能を絶賛する逸材ですが、その私生活が天然過ぎてヤバいレベルとも言われています。

 

演奏を極めるストイックな部分とにわかには信じがたい天然エピソードを持つ天才ヴァイオリニスト・木嶋真優さんについてまとめてみました。


Sponsored Link

 

木嶋真優 プロフィール

 

名前:木嶋真優(きしままゆ)

 

生年月日:1986年12月13日 32歳(2019年3月現在

 

出身地:兵庫県神戸市

 

身長:155cm

 

学歴:小林宇聖心女子学院小学校~同中学校~ケルン音楽大学ヤングコース

 

所属:ジャパン・アーツ ワタナベ・エンターテインメンツ

 

3歳でヴァイオリンを始めてから 1日も欠かさず毎日最低4時間から12時間は練習してきたという超絶な努力をしてきたそうです。

 

木嶋真優 ヴァイオリン 天然

 

木嶋真優の天然ぷっとびエピソード6選

 

エピソード1 修学旅行に参加しなかった!

何十年も毎日必ず練習をしてきたためヴァイオリンを持っていけないという理由で修学旅行に参加しなかったそうです。もう判断の基準が違い過ぎますね!

エピソード2 掃除機の袋が取り替えられない!

掃除機に内蔵しているごみの溜まる袋の交換方法がわからず壊してしまい、ゴミが溜まる度に掃除機を買い替えていたというウソのような話です。結局5~6回、買い替えて最後には掃除機をかけることを辞めてしまったそうです。掃除機を買う経済力もすごいですね。

エピソード3 洗濯機の蓋を破壊!

洗濯機が回りだすと蓋がロックされることを知らずに、無理やりこじ開けて洗濯機を壊してしまったそうです。この方は説明書を読んだりしないんでしょうね。

エピソード4 映画に感情移入し過ぎてストーリーが吹っ飛ぶ

登場人物が亡くなったりするシーンがあると感情移入しすぎてそれまでのストーリーが全くわからなくなるそうです。それが悪役の場合でも「この人にも家族がいて」と考えると泣いてしまうそうです。ある意味この感性の鋭さが素晴らしい演奏につながるのかもしれませんね。

エピソード5 パスモにチャージできない

パスモにチャージできるという事を知らずに、金額が少なくなると最後まで使いきれずにもったいないなあと感じながらも捨てて新しいパスモを購入していたそうです。

エピソード6 リモコンの電池を交換できない

リモコンの電池を交換しようと後ろの蓋は開けてみたものの、そこから電池が自動的に出てくると思っていたらしく、出てこなかったため電池交換を諦めて放置です。

 

なんとも驚きのエピソードの数々ですね!基本的に超では足らないほどのキカイ音痴であることはわかりました。


Sponsored Link

 

恋愛経験がグローバル!初恋の相手はベルギー人

 

13歳から海外生活をしていたため、現在では英語、ドイツ語、ロシア語、フランス語を話せるという木嶋さん。当然、恋愛経験も海外っていう事になりますよね。

 

初恋は16歳の時、お相手はエゴンというベルギー人だそうです。「最近まで日本人と付き合ったことがなかった」という事は、今は日本人の彼氏がいるのかも?しれません。


天才ヴァイオリニストの日常はものすごい浮世離れしていました。全ての感性をヴァイオリンに注ぎこんでいるという事ですね。すっかり木嶋真優さんのファンになってしまいました。

 - 未分類