加藤アプリ 住みます芸人の出身地と学歴は?どんなネタをやってた?

   

吉本お笑い芸人の加藤アプリさんが芸能活動休止すると、突然吉本興業から発表されました。

なんでも法令違反を犯したということなんですけど、どんな事をやってしまったのかはわかっていません。ネットでは加藤アプリ何をした?ってざわついてます。

そもそも加藤アプリさんが初耳だったので、経歴や芸風、どんな人なのか調べてみましたよ。

Sponsored Link


よしもと住みます芸人で鳥取県に在住

加藤アプリさんはよしもとPRエージェンシー所属で、住みます芸人として鳥取で活動していました。住みます芸人とは吉本興業が芸人たちを全国47都道府県に実際に住まわせて地域の活性化に貢献しようという素晴らしいプロジェクトです。

出身は栃木県です。学歴は調理師学校卒業で調理師免許を取得しているようです。タイにも料理修行にいってタイ料理を極めたらしいですね。和食でも洋食でもなくタイ料理って言うところに何かこだわりを感じます。

特技はギターの弾き語りでオリジナルソングもあるんです。この辺がネタにもつながってきそうな感じですよね。

鳥取の湯梨浜町に住んでいてここは東郷梨が有名なところらしいんですけれども、笑い飯の哲夫さんと梨作りを一生懸命がんばっている姿がYouTubeにアップされていました。

いろんな地元のお祭りにも参加してMCやギャグで会場盛り上げるなんていうこともやっていたんですね。まさに地元密着の住みます芸人ですね。

 

加藤アプリ 住みます芸人 法令違反

芸風はうたネタ芸人?地元ギャグもあり

YouTubeでみると得意なギター弾き語りでイベントを盛り上げるシーンがあります。基本は歌ネタ芸人なのかな?と推測しますね。

7月4日の梨の日には自分で作詞作曲した「二十世紀梨の歌」を弾き語りで歌ったり、「笑特急」という地元の人とのふれあいや地名のギャグ?を盛り込んだ歌を披露したりしてます。歌とギターはそんなに悪くないと思いますけど、ネタとして笑えるかというと「んー?」ていう感じ(汗)

地名のギャグは地名を盛り込んだダジャレ?なんですけど「ありが東郷!」「ゆりはMAX!」「とまリラックス!」など、もともとの地名を知らないのでピンときません。

じゃあ鳥取ではどうかというと、爆笑!爆笑!

は全くなくやっぱり反応はごく薄すな感じです。がんばれ~!加藤アプリ!

Sponsored Link


法令違反て何?闇営業?スパイスも降板

法令違反の内容はガードが固くわかりませんが、今話題の闇営業ではないと思いますね。加藤アプリさんの知名度や集客能力を考えると別にお金を払って営業を頼むって感じではないからです。

でも本当に貴重なメディア露出の機会だった地元ローカル情報番組スパイスも降板となり芸能活動も自粛、ツイッターやインスタのアカウントも削除。かなりセンシティブな内容だと推測します。ただ逮捕はされてないし、吉本を解雇にもなっていない。世間一般的に吉本やテレビ番組のイメージを著しくダウンさせる内容だということですね。個人的には女性関係かなっていう気もしますがいかがでしょうか?

 - 未分類