女子レスリング伊調VS川井プレーオフのテレビ放送日程と時間は?

   

レスリングの世界選手権代表争いが熱いですねー!女子57キロ級の伊調馨選手と川井梨紗子選手の一騎打ちですが、昨年12月の全日本選手権決勝では伊調馨選手が勝ち、今年6月の全日本選抜選手権決勝では川井梨紗子選手の勝利で一勝一敗。決着はプレーオフにもつれ込みました。カザフスタンで行われる世界選手権でメダルを獲得すれば東京五輪に出場決定ですから注目の一戦となります。

 

どちらが勝っても普通にメダルとれちゃいそうですからね。国内の争いが一番厳しいんですよね。注目のプレーオフの日程、TVでの放映時間はどうなっているのでしょうか?
Sponsored Link

 

伊調馨VS川井梨紗子プレーオフはTHE MUSIC DAY内で放送

大注目のレスリング代表決定プレーオフは7月6日(土)埼玉県の和光市総合体育館で行われます!TVでの放送は日テレの名物番組THE MUSIC DAY 2019 ~時代~の中で13:30~15:00の間に生中継されます!和光市総合体育館のキャパシティが700人程度なので、関係者と家族以外は入場できません。いわゆる無観客でのプレーオフですから、THE MUSIC DAYでの中継は絶対チェックしないといけませんね。
伊調VS川井 プレーオフ テレビ

 

川井選手が階級を下げて伊調と戦う理由は?

伊調馨選手は皆さんご存知の通りオリンピック前人未到の4連覇中。リオ五輪では58キロ級で金メダル獲得。いわば現役レスリング界の女王です。対する川井梨紗子選手はリオ五輪の63キロ級の金メダリストですね。リオの時には階級の違う2人の金メダリストがなぜ今回、同じ57キロ級で激突してしまうのか?なんかもったいない気がしますよね?

 

これは東京五輪で階級変更が行われるためで新たな階級は50、53、57、62、68、76キロ級になります。伊調選手の58キロ級、川井選手の63キロ級もなくなるので階級変更することになります。伊調選手は1キロ落として57キロ級。川井選手も1キロ落として62キロ級が自然だと思うんですが、62キロ級にはなんと妹の川井友香子選手がいるんですね。

 

川井選手の夢は姉妹で東京五輪に出場することですから、今回ホントは避けたい最強の相手、伊調馨選手のいる57キロ級で勝負をかけたわけですね。
Sponsored Link

 

伊調馨と川井梨紗子 勝つのはどっちか?

さて、大注目の一戦で勝って世界選手権代表の切符を手にするのがどちらの選手でしょうか?伊調選手は今年35歳、ブランクもありオリンピック4連覇の偉業を達成したとはいえ、全盛期のような強さを維持するのは大変ですよね。実際昨年12月の全日本選手権で、決勝では川井選手を下しましたが、1次リーグの初戦では川井選手に敗れています。なんと国内選手に負けたのは17年ぶりだそうですね。

 

一方川井梨紗子選手は姉妹で東京五輪出場という強い思いがありますね。すでに妹・川井友香子(21)は62キロ級で世界選手権代表をきめています。これは精神的にも相当な後押しになるんじゃないでしょうか?

 

6月の選抜選手権で勝った川井選手がその勢いのままに伊調選手を押し切るんじゃないですかね?でも伊調選手もこの敗戦で闘志に火が付いたかもしれないし、何といっても五輪5連覇がかかってますからね!あーすみません!どちらにも勝ってもらいたい!
どちらもメダルをとる可能性マックスなわけですから、両方出場させるわけにはいかないいんですかね?とにかく注目のプレーオフは7月6日です!

 - 未分類