渋野日向子の所属していたソフトボールチームはどこ?ポジションは?
2019/08/11
女子ゴルフの渋野日向子さんがAIG全英女子オープンで優勝!日本人として42年ぶりにメジャー制覇を達成して大フィーバーになっていますね!しかもなんとまだ20歳!そして可愛い!笑顔がなんともチャーミング!とくれば女子ゴルフ界のニュースター登場!と言ってもいいですね。
この渋野日向子さん、小学校からゴルフを始めたんですが、中学まではなんとソフトボール、野球と二刀流で、実は今でもソフトボールのほうが好きなんだそうじゃないですか!天は二物を与えますね。ゴルフの原点はソフトボールにあり!らしいのでどんなソフトボールチームでプレイしていたのか?ポジションはどこをやっていたのか?その辺のことを調べてみました。
ソフトボールチームは平島スポーツ少年団
渋野日向子さんが所属していたソフトボールチームは平島スポーツ少年団ソフトボールチームです。スポーツ少年団?めっちゃ昭和テイストなネーミングですが、要するに地区単位で運営されているクラブチームですね。渋野さんの場合は岡山県の平島地区で運営されているソフトボールのクラブ-チームに所属していたということになりますね。
スボーツ少年団は全国に3万3000団体もあって60種類におよぶスポーツをやっているそうですよ。学校の部活とは違って他の地区からの参加もできます。全国大会も開催されるので、強くなっていけば参加できますね。話はそれますが渋野日向子さんが通っていた平島小学校の先輩はブルゾンちえみさんだそうですね。

渋野さんのポジションはどこ?
渋野さんのポジションはなんとピッチャー!しかも速球派!球は相当速かったそうです。打者としては内野安打を打っては頭からスライディングしていたそうです。女の子ですよ⁉5年生では完全にエースでクリーンナップを打っていたそうです。それは周りの男の子たちを完全に上回っていたという事ですからね。小学校の時からスーパーアスリートの片りんを見せていいたんですね。
負けん気が強く、思い通りの投球ができないと陰に隠れて泣いていたそうです。こういう負けず嫌いの気持ちって将来スター選手になるためには絶対必要ですよね。小学校6年の時にはソフトボール投げで58Mを投げ県大会で2位になってますからほんと大したもんです。
ゴルフの原点はソフトボールのバットスイング
ゴルフのスイングのためにソフトボールの岩道監督に左打ちをすすめられてマスターしたそうです。右打ちのバットスイングでゴルフをやるとスライスしちゃうからだそうですよ。岩道監督のファインプレーですね。
そういえば同じ女子プロゴルファーの古関美保さんも小学生の時野球をやっていてエースで4番でしたよね。その当時、元ソフトバンクの馬原選手からホームランを打ったというエピソードが有名ですよね。
プロ野球選手もオフにはゴルフしますからね。ゴルフと野球は体の使い方とか共通点があるんでしょうね。
渋野日向子さんが今後どれだけ強くなっていくのか楽しみですね。今後も注目していきましょう!