ノンフィクション美奈子の長男しおんと父の対立の訳は?誤解だった?

      2019/08/23

8月11日から二週連続で放送されているフジテレビのドキュメント番組「ザ・ノンフィクション」「新・漂流家族2019夏~美奈子と夫と8人の子供」が反響を呼んでいます。美奈子さんといえば、あのビッグダディ林下清志さんの再婚相手で出会った時には5人の子持ち、大家族の中で林下さんと衝突しながらも子育てに奮闘していた姿を思い出しますが、ビッグダディと離婚した後は「ハダカの美奈子」を出版したり、タレントさんとして活動されていますよね。

 

今回の「ザ・ノンフィクション」では2015年に再婚した元プロレスラーの佐々木義人さんと子供8人、10人の大家族の中で、義人さんと長男・星音(しおん)君との確執や子育てについて美奈子さんと義人さんがケンカするシーンが描かれて話題になっています。

星音(しおん)君は「縁を切ります。面倒くさい」と言って家出。10ヶ月ウチに寄り付きませんでした。その星音君が10ヶ月振りに帰ってきたところからドキュメントが始まります。そもそもどうして義人さんと対立してしまったのでしょうか?

Sponsored Link

 

義人さんといきなり親子関係を築くのは無理がある?

しおん君の本当のお父さんは公開されていませんが、美奈子さんの一つ上の中学の先輩です。一度離婚して復縁したあと、もう一人の子供をもうけています。転職やギャンブルが絶えず美奈子さんに対してDVもあったようで、美奈子さんの口からもほとんど語られていません。

2人目のお父さんはご存知の林下清志さんです。再婚当時まだ幼かった2人は突然年の離れたお兄さんお姉さんがたくさんできて戸惑う事も多かったと思いますね。

そして3人目が現在のお父さん佐々木義人さんですね。再婚当時、しおん君は16歳。すでに思春期真っ只中です。正義感が強くきれい好きという義人さんがいきなり父親としての接し方をしてもなかなかうまく行くとは思えませんよね。義人さんが一生懸命になればなるほど、溝が深くなってしまうのではないですかね。

 

ノンフィクション 美奈子 しおん

高校進学に関しては誤解していた?

しおん君は三重県の通信制高校の料理人コースを辞めてしまったんですが、義人さんはそのことも許せない。ところが、しおん君は友達と同じ普通科の高校に行きたかったのに、美奈子さんから「経済的に苦しいので自分で学費を出してくれたら助かる」という話をされて自分で稼いでいける学校にした。本当は友達とおなじ学校に行きたかった。と涙ながらに打ち明けます。

その話を義人さんは知らなかったので「それは悪かった。ごめん」としおん君に謝罪しました。そこから義人さんは少し優しくなって「俺もお前のことをずっと気にしていた」「この家で、やりたいこと見つけてみろ」としおん君に話します。こうしたボタンの掛け違いのようなことも色々ありそうですね。


Sponsored Link


SNSの反響は?どちらの言い分が正しい?

ツイッターではしおん君が可哀想。もうそんな家は出たほうがいい。という意見が多いですね。その反対に義人さんや美奈子さんに対して厳しい声が多いようです。こういう問題は年齢によって視点が違うので、どちらが正しいとは簡単に言えません。

とくにツイッターは10代の利用が多いでしょうから、義人さんの父親のごり押し、モラハラだという風な反発を呼んでしまうのでしょうね。。

義人さんも言ってる事は間違ってはいないと思うんです。ただ伝え方があまり高圧的だとなかなか受け入れてもらえないところがあると思いますね。良くないことは良くないと伝えながらも、もう少ししおん君に寄り添ってあげられれば少しは溝も埋まるんじゃないですかね。

 - 未分類