セミオトコ 最終回感想と視聴率は?ネタバレ ハッピーエンドかよ?
金曜夜の癒し系ドラマ「セミオトコ」がとうとう最終回を迎えてしまいました。こうしてみるとあっという間でしたね~。7日間ですからね。ふと考えてみるとサスペンスやホラーではカウントダウン的な手法って結構ありましたけど、癒し系ファンタジードラマでのカウントダウンて斬新でしたね。セミですから。初めに「7日間だけ一緒にいてもいいですか?」って宣言してますもんね。とにかくお別れの時は決まっているから7日間がより輝きをみせたのでしょうね~。
最終回感想 美奈子と小川さんがいい感じに⁉
予告された最後の日ですから、セミオの一挙手一投足に由香はセミオとの別れを意識してしまいますね。それを表に出してはいけないという葛藤!せつなくなります。 うつせみ荘のみんなもセミオと由香をなんとかしたくてどんどん結束が強くなっていきます。
「今日帰って来なかったら許さない」とセミオに迫った後、泣いてしまう美奈子(今田美桜)にもウルっときましたね。個人的には3年A組の時の突っ張った役より美奈子の方が良かったですね。ツンデレの感じがたまらなく良かったです。
美奈子が泣いている時「おい。蹴っていいぞ」とやさしく声をかける小川さん(北村有起哉)。そして全力で蹴りをいれる美奈子。2人の関係もだいぶほっこりしてきましたよね。この二人もしかして?と予感すら感じてしまいました。

視聴率の推移は?
1話 7/26 4.0%
2話 8/2 4.4%
2話 8/2 4.4%
3話 8/9 3.6%
4話 8/16 2.4%
5話 8/23 3.5%
6話 8/30 3.0%
7話 9/6 3.4%
最終回の視聴率がまだですがここまでで平均視聴率3・47%という数字です。金曜ナイトドラマの枠で過去放送された 「私のおじさん」 全8話 平均4.1%「家政夫のミタゾノ3」 全8話 平均6.65%と比較しても高くはないんですが、ツイッターでも評価する声が多かったと思います。最終回はトレンド1位になってます。
これを言っちゃあ。なんですが、そもそもドラマをみる環境もめちゃくちゃ多様化してますからね。私も全8話Tverで見てますし。低視聴率=ダメなドラマという事ではないですね。
ハッピーエンドかよ?ラストに一言
ネタバレのラストですが、切なく消えてしまったセミオがよみがえるハッピーエンドオチ!でしたね。セミオが消えて6年後の夏に話は進みます。岩本春・マサ夫婦に赤ちゃんができたり、美奈子が人気デザイナーになっていたり、余命の短い小川さんがまだ元気だったり、その中で由香だけ変わらずでした。そんな由香の前に再び現れたセミオ!
6年間、土の中で過ごして本当に由香のところに戻ってきました。調べてみるとセミは古代中国では復活の象徴ではないですか!
中国では地中から出てきて飛び立つセミは、生き返り、復活の象徴として、玉などをセミの姿に彫った装飾品が新石器時代から作られてきた。また、西周ごろには、地位の高い者が亡くなった際にこのような「玉蝉」を口に入れて埋葬し、復活を願う習慣が生まれた。 引用:wikipedia
よみがえったセミオに抱きつく由香。周りを囲んで喜ぶうつせみ荘のみんな!小川さんの「ハッピーエンドかよ⁉」が耳に残りました。
でもホントにハッピーエンドだったんでしょうか?いいドラマだったと思いますが、個人的にはラストにクエスチョンです。
よみがえったセミオもやっぱりセミですから、7日後にはまた悲しい思いをしてしまいますよ。そしてまた6年間由香はセミオを待つでしょう。つまり由香は一生普通の男性と付き合えないし、結婚もできなくなってしまいます。
このドラマが7日間の奇跡、そして由香の成長を描くのだったらセミオは再び現れないまま、強く生きていく由香!の方が良かった気がします。なんか最後えらそうにすみません。でも最後まで楽しめたドラマでした!