トンプソンルークの鼻が曲がったのはいつ頃?2015W杯と現在を比較!
2019/09/28
日本開催のラグビーワールドカップの開幕がいよいよ目前まで迫ってきましたね。日本代表登録メンバーの23人も発表されて期待感マックス状態ですね。ベンチ入りしているメンバーの中に今季で代表引退を表明しているトンプソンルーク選手がいます。
トンプソンルーク選手は今年38歳。前回のイングランドワールドカップで強豪・南アフリカを撃破し歴史に残る大番狂わせと言われたあの伝説の一戦の立役者ですね。ロックというポジションは縁の下の力持ち的な役割でチームを支えます。
頼れるオトコが先日記者会見をしていましたが、彼の顔には歴戦の勲章といえる痕跡がありましたね。立派な高い鼻が明らかに曲がっている!もともと鼻筋の通った渋いおじさんのはずです。前回のW杯と現在の画像を比較していつ頃から鼻が曲がってしまったのか検証してみました。
2015年ワールドカップの時の画像
前回W杯の前年、2014年の画像です。

さわやかなイケメンですよねー!鼻筋もスッキリ通っているように見えますね。
そしてこれが2015年W杯伝説の南アフリカ戦の画像。

少し右にいってますかね?それでも言われないとわからないレベルですね…
W杯後~現在の画像
2016年の国内リーグ戦の画像です

こちらもまっすぐに見えますね⁉
2018年10月国内リーグ戦前インタビューの画像。

右に曲がっていますよー。
そして2019年の画像。

明らかにいっちゃってますねー。画像を追っていくと2017年~2018年前半あたりで激しく鼻をやっちゃった可能性がありますね。
ただ何回も鼻を骨折しているのでその都度、鼻を元に戻している可能性もあります。
9月6日の南アフリカ戦でも鼻の形状が変わったそうですが、なんと!曲がった方からぶつかると元に戻るそうです!(汗)普通の人だったら一回骨折したら、もう2度経験したくありませんよね。
松島幸太朗 怪我を克服したトレーニングとメンタルとは?負傷の原因は?
ラグビーW杯2019で各国がお辞儀する理由は?海外ではしない?
奥様からは「今度は左側から」とリクエストされるらしいです。なんか超越している会話ですけど、奥様のさんも本当は気が気ではないと思いますよ。
鼻の形はラグビー選手の勲章!誇り高き海賊のように
トンプソンルーク選手は本来、とても優しい顔をされてると思うんですけど、何回も鼻を骨折して、その顔に刻まれた印というか、ラグビー選手としての迫力や凄みがハンパないですよね。
ワンピースのキャラで「白ひげ」っていますよね。その最後の場面が敵の総攻撃を一人で耐えて、体の前面は傷だらけ。しかしその背中に一切の逃げ傷なし!という誇り高き海賊なんですけど、どこかトンプソンルーク選手を連想しますね。
身を犠牲にしてチームを支えるという意思を体現しているのでチームメイトからの信頼も抜群に厚いのでしょう。
そんなトンプソンルーク選手の最後の代表戦。ワールドカップを思う存分戦っていただきたいですね。