うるとらブギーズ佐々木と 八木が面白い!ネタ作りは誰?SNSの評価は?
2019/09/22
キングオブコント2019の準優勝でうるとらブギーズが見事に爪痕を残しましたねー! うるとらブギーズはツッコミ佐々木崇博(ささきたかひろ)さんとボケ八木崇(やぎたかし)さんのコンビで結成は2009年5月。今年で10年目に当たります。
優勝は惜しくもどぶろっくに譲りましたが、そのセンスのあるコントに今後注目が集まりそうですね。SNSでは面白かったと高評価です。そしてネタはどちらが作っているのか、その辺をまとめてみました。
優勝はどぶろっく。しかしSNSでは高評価!
ツイッターでは優勝したどぶろっくより、うるとらブギーズを推す声も多いですね。キングオブコントでは2014年、2017年~2019年と通算4回目の準決勝進出を果たしている実力派コンビですからね。
うるとらブギーズ、1本目クソ面白いな。
— てっつ (@Mai_to_Den102) September 21, 2019
キングオブコント2019
どぶろっくは面白いし大好きだけど今回のキングオブコントの総合得点ではうるとらブギーズだった気がするw
でもどぶろっくの涙を見るとそれも書きづらい😰
これもキングオブコントの醍醐味かな😎— CYM00071 (@cym00071) September 21, 2019
うるとらブギーズのが、センスあるし未来あるし、面白い!#キングオブコント
— YUKO (@yk_possible) September 21, 2019
爪あと残せたよ佐々木さん八木さん!うるとらブギーズは面白いんだー!
— 愚鈍 (@po_iz) September 21, 2019
見ていてネタがよく作り込まれているし、2人とも達者ですよね。笑いも充分とっていましたし、非常にうまいコントだなぁと思いました。
2人はお笑い養成所NSC東京校の10期生。同期にはオリエンタルラジオ、トレンディーエンジェル、はんにゃ、フルーツポンチの人気者だらけです。キャリアも申し分ないうるとらブギーズ。そろそろ彼らの出番ですよね。
佐々木と八木 ネタ作りはどっちが担当?
このよく練られたネタを作っているのは八木さんです。八木さんが持ってきたネタに対して佐々木さんがいいか悪いかを判断するというスタイルです。
佐々木さんのGOサインが出ないとネタにならないので、佐々木さんが社長、八木さんが従業員そんな関係にも見えますが、佐々木さんが言うには八木さんは信頼の従業員なんだそうです。
もしキングオブコントで優勝していたら?
目前でつかみ損ねた優勝賞金1000万円。
もし手にしていたら、
佐々木さんは現在も援助してくれている親にある程度あげるつもりだったそうです。どのような援助かと言うと単独ライブの時に勝手にグッズを作ってくれるそうです。顔写真が刻印された饅頭、クリアファイル、エコバックだそうですよ!これにはちょっとびっくりですね。
八木さんは8年前に離婚しているそうで、その時彼女に買ってあげられなかった指輪を買ってあげたいそうです。未練タラタラですやん(笑) 別れた理由は収入面だったそうなのでちょっと切ないですね。
今回のキングオブコント準優勝でこれからいろんな仕事が増えてくるといいですねー!
正統派コント職人、うるとらブギーズ。ブレイク直前かもしれません。要チェックですね!