豊原謙二郎アナウンサーはもっている?ラグビーW杯2度目の名実況の秘密!
2019/10/02
ラグビーワールドカップ2019日本大会が連日、すごい試合で盛り上がっていますね!
特に9.28のアイルランド戦は2015年W杯の南アフリカ戦に続く歴史的勝利を挙げました!この勝利に日本中が燃え上がりましたね~!
NHK豊原謙二郎アナウンサーの「もう奇跡と呼ばせない!」という実況も感動に花をそえたと話題になっています。そしてこの豊原謙二郎アナウンサーすごくもってる人なんですよー!
豊原謙二郎アナウンサーはラグビー経験者 年齢は?
豊原謙二郎アナウンサー実はラグビー経験者なんです。どおりで実況が的確で分かり易いですよね。1973年生まれの46歳。神奈川県藤沢市出身です。中2の時に雪の中で行われた早稲田VS明治 のちに語り継がれる「雪の早明戦」をテレビで見てラグビーの魅力に魅せられたそうです。
神奈川県立湘南高等学校に進学してラグビー部に入部。フォワードとしてポジションはフランカーを担当、主将として県大会ベスト8まで勝ち進んだ実績をもっています。
早稲田大学卒業後、1996年にNHKに入社して佐賀放送局に赴任。二度目の赴任地京都放送局で希望していたスポーツアナウンサーとして活躍を始められました。
豊原謙二郎アナウンサーがもっていると言われる理由は?
豊原謙二郎アナウンサーはもってる!奇跡を呼ぶ!とSNSで話題になっています。その理由は?2015年ラグビーW杯イングランド大会の南アフリカ戦。そうです!あの世紀の大番狂わせと呼ばれたあの一戦を実況したのも豊原謙二郎アナウンサーなんです。
僕が言うまでもないけど
豊原謙二郎アナはもってるなぁ#RWC2019 #RWC静岡 #JPNvIRE #RWC2015 #RSAvJPN— イヴォとヴァレ (laver46) (@ivo7_VR46) September 28, 2019
ホントに豊原謙二郎アナウンサーが喋ると奇跡を起こすんだよ!
— SOCIO_0429 (@Koma_FCT1999) September 28, 2019
南アフリカ戦に続いてアイルランド戦も!二度の歴史的勝利に立ち会い、実況で感動を呼び起こすってすごい強運?いや確かにもってます!今後日本代表の全ての試合を実況してもらいたいくらいです。
豊原謙二郎アナウンサーの名実況の秘密とは?
その名実況にも賞賛が集まっています。アイルランド戦では勝利を決めたノーサイドの瞬間
「ノーサイド!日本勝ちました!アイルランドを倒しました!」「日本、前回大会南アフリカに続いて2度目のジャイアントキリング!もうこれは、奇跡とは言わせない!」
と絶叫~! 確かに日本のゲームプラン通りに進んだゲーム展開。完全にアイルランドのフォワードを封じ込めたんですからこれは奇跡ではありませんね。
その前回大会、南アフリカ戦の実況でも、逆転トライのあと
「行けー! 行けー! トラーイ! ニッポン、ニッポン! 逆転!」と絶叫したあと、なんと35秒間沈黙!
この時、豊原さんは「 何かを喋ったら堪えていたものが決壊してしまう」と感じていたそうです。そして先輩アナウンサーに教わった「映像にパワーのある時は、どんなコメントもそのパワーに勝てない」という言葉を思い出した!
その判断が劇的な感動を呼びましたね!スポーツ実況がスポーツと本当に結び付いてパワーを生んだ瞬間ですね。
その後五郎丸選手には「豊原さんが2分間黙っておられたので、自分ももっと長く黙っていようかと」といじられたそうですが(笑)
豊原アナが大事にしているのが、ここぞという時の言葉のチョイスだそうです。熱戦になればなるほど試合に集中して、インパクトのある短い言葉をその時起きたプレーにあてていくことを信条としているそうです。
これがドラマチックな名実況の秘密なんですね!
ラグビーW杯2019で各国がお辞儀する理由は?海外ではしない?
松島幸太朗はハーフ?両親の国籍と職業は?幼少期の父母の教えとは?
姫野和樹が流した3度の涙とは?ラグビーW杯まで4年間の成長物語
この実況でこれからの日本代表戦にも是非パワーを注入してもらいたいですね!