宮城遼一役の細田善彦 ニッポンノワールと3年A組の役どころ比較!
2019/11/27
10月スタートのドラマ「ニッポンノワール~刑事Yの反乱~」あの大ヒットドラマ「あなたの番です」の後枠になりますが、この枠ならではの振り切りぶりを期待したいところですよね。
主演の賀来賢人さんも気合入ってるんじゃないでしょうか?このドラマの話題のポイントとして、同じくこの枠で今年の1月から3月まで放送されていた「3年A組~今からあなた達は人質です」の半年後の世界が舞台とされていることです。
魁皇高校立てこもり事件の半年後、またも謎めいた事件が発生する!という感じでしょうか?
さらに3年A組と同じ役者さんが3人同じ役で登場します。そのうちの1人が細田義彦さん演じる宮城遼一刑事です。今回はニッポンノワールと3年A組での宮城良一の役どころの比較をしてみました。
3年A組はざっくりどんなストーリー?
まず3年A組がどんなドラマか知らない方のためにざっくりストーリーを紹介すると、卒業まであと10日となった魁皇高校3年A組の担任、柊一颯(菅田将暉)が生徒29人を人質に教室に立てこもり、自ら命を絶った生徒影山澪奈(上白石萌歌 )の死の真相を明らかにするため最後の授業をおこなうという内容です。
3年A組 宮城遼一はどんな役だった?
細田善彦さん演じる宮城遼一は柊が引き起こした立てこもり事件に対応する瀬ヶ山警察署生活安全課の若手刑事として登場します。上司の郡司真人刑事(椎名桔平)の型破りな捜査に頭をポンポン叩かれながら振り回されるまだ頼りないルーキーといった役どころです。
半グレ集団ベルムズのアジトをがさ入れした時は、ベルムズのリーダーKに殴られ一発でKOされるひ弱ぶりも発揮しました。このリーダーKこと喜志正臣(栄信)も同じく3年A組からニッポンノワールに同じ役で出演する一人です。
ニッポンノワールで改めて共演する2人は3年A組での取り調べシーンでガッツリやりあっています。
常に郡司に振りまわされていた新米刑事・宮城ですが、郡司が柊と共謀していた五十嵐理事官(大友康平)をかばう行動をした時、独断で警視庁 捜査一課理事官・本城諭(篠井英介)に報告。五十嵐理事官は現場を外され、本城理事官が陣頭指揮をとることになりました。
この本城理事官もニッポンノワールに同名で出演する3人のなかの一人です。
宮城遼一は上司・郡司真人を裏切る形で正義を貫き、刑事として成長した姿が描かれていました。
ニッポンノワールでは主人公遊佐清春にどうかかわる?
番組情報では
元瀬ヶ山署生活安全課刑事・宮城は、魁皇高校立てこもり事件の解決に尽力し、その功績が認められ、10月に捜査一課へと配置換えとなった捜一ルーキー。実は、清春の警察学校の同期!
となっています。
なるほど、主人公・遊佐清春の同期だったんですね。このアウトローな感じのする清春にどうからむのか?協力者か対立するのかまだ分かりませんが、清春は殺人容疑、宮城は大きな事件を解決した実績をもつ。光と影の対比?が描かれるのかもしれませんね。
ニッポンノワール7話感想&8話あらすじ 宮城の衝撃の過去が明らかに!
ニッポンノワールに3年A組の喜志正臣役で出演の栄信てどんな俳優?
ニッポンノワールと3年A組に登場する本城理事官 役柄の違いは?
ニッポンノワール。どういう展開のドラマなのか?楽しみですね。