ニッポンノワールと3年A組に登場する本城理事官 役柄の違いは?
2019/10/16
10月スタートの新ドラマ「ニッポンノワール~刑事Yの反乱」面白そうですね。「今日から俺は」でコミカルかつ振り切った演技での評価の高かった賀来賢人さんが主演ですよね。宣伝を見ると今までとは180度違うシリアスな表情。お笑い要素全くなしのミステリードラマのようです。否応なく期待が高まりますね。
もう一つこのドラマの目玉と言えるのが、その設定です。今年一発目のヒットドラマ「3年A組~今からあなたたちは人質です~」の半年後の世界が舞台となるそうです。
さらに3年A組で登場した3人のキャラクターが全く同じ役でニッポンノワールにも登場するらしいのです。今回はその中の1人、篠井英介さん演じる本城理事官の、3年A組とニッポンノワールの役柄についてまとめてみました。
3年A組はどんなドラマだった?
3年A組を見ていなかったという方のためにざっくストーリーを紹介しますね。卒業まであと10日となった魁皇高校3年A組の担任、柊一颯(菅田将暉)が突然、生徒29人を人質に教室に立てこもり、ネット民の注視と警察の包囲の中で、自ら命を絶った生徒影山澪奈(上白石萌歌)の死の真相を明らかにするため最後の授業をおこなう10日間のドラマです。
3年A組ではどんな役だった?
篠井栄介さん演じる本城諭理事官は物語の終盤で登場します。それまで指揮をとっていた捜査一課 五十嵐理事官(大友康平)が立てこもり犯の柊一颯にウラで協力してたことが郡司刑事(椎名桔平)によって明らかにされ、その事実を伏せようとした郡司刑事の部下・宮城遼一から直接報告を受けて、五十嵐理事官を更迭して自らが代わって陣頭指揮をとるため魁皇高校に乗り込んでくるという役どころです。
赴任と同時に柊一颯に生徒を傷つける意図はないと見切り、SITの突入を決定しますが、郡司刑事が人質にとられ、やむなくSITを撤退させ、柊一颯の要求をのむかたちになります。
篠井英介さんは、舞台で女形として活躍されてきたこともあって、どちらかと言えば中性的な役や、悪役が多い印象ですよね。3年A組の本城理事官は冷静に状況を判断し、素早く的確な判断を下すという超エリートな役どころでした。
宮城遼一役の細田善彦 ニッポンノワールと3年A組の役どころ比較!
3年A組の最終回に進む終盤でピリッとした緊張感が際立っていましたよ。
ニッポンノワールでの役どころは?
番組情報では
警視庁捜査一課理事官・本城はキャリア幹部だが、プライベートではヤンチャな生活を送る娘を男一人で育てる父親。しかし、その裏では誰にも言えない真実が…!?
となっています。
この説明でもすでに3年A組と大きな違いがありますね。それは3年A組では一切触れられていなかった本城理事官のプライベートが描かれているという点です。娘を演じるのは佐久間由衣さん。可愛くてスラっとしスタイルの女優さんです。
3年A組では細田善彦演じる宮城遼一が自分の上司を飛び越えて本城理事官に報告するくらいですから、ニッポンノワールでもその関係は維持されそうですよね。誰にも言えない真実もすごく気になりますね。展開によっては黒幕を演じる懐の深さももっていらっしゃいますから、ニッポンノワールでは超重要な役をされるのかもしれません。
とにかくまた毎週待ち遠しくなるドラマになりそうです。