ニッポンノワール1話感想 &2話あらすじ3年A組のキャストが再登場!
2019/10/16
ニッポンノワール 刑事Yの反乱がスタートしました!日テレ日曜22:30~の枠はあの大ヒット考察妄想盛り上がり系ドラマ「あなたの番です」のあとドラマとなります。
あな番ロスの皆さんには否応もなく期待が高まりますねー!この枠は毎回振り切った展開のドラマを提供する方針らしいですから、今から楽しみですね。
主役は賀来賢人さん。「今日から俺は」でみせたコミカルかつブチ切れた演技が良かったですよね。ただし今回の賀来さんは180度違うシリアスな表情ですよ。
1人の刑事が巨悪に反乱を起こす究極のアンストッパブル・ミステリーですからね!賀来賢人さんの演技の振れ幅も楽しみにしたいと思います。
第1話感想
冒頭から清春の脳内イメージが、考察マニアをワクワクさせているでしょうね。145ロッカー、老婆、カエル、メガネ屋、新型インフルの記事、注射器からコーヒーに薬品。特撮。全く意味がつながりませんが、この断片が物語の展開を意味してるのでしょうか?
登場人物のキャラが濃いですねー。確かにがみんなあやしく見えてきます。特に今までのイメージをぶち壊した感があるのは名越時生を演じる工藤阿須香さんですね。工藤さんは今まで、まじめで誠実だったり、ちょっと頼りないイメージの役が多かったですが、今回の名越時生は「バーリーピーポー!」が口ぐせのブチ切れキャラでしたね。
捜査会議中に乱闘の引き金を引くし、捜査班長だった碓氷薫(広末涼子)にマジで惚れてるし、最後はガチで清春の命を狙いにきましたからね。この役は工藤さん引き出しを増やすことは間違いないでしょうね!
2話あらすじ
清春の自宅からは十億円強奪事件の計画書と犯行に使われた拳銃が!記憶を失った清春は自分が無実なのか確信がもてない。外には本城理事官率いるSITが突入準備中!どうする清春!
碓氷班は碓氷薫殺害事件と、死の直前まで碓氷薫が追っていた十億円強奪事件の両方の捜査をすることになる。鍵を握るのは碓氷薫の息子・克喜。
清春は克喜と共に薫の隠した十億円強奪事件の証拠を追う。そして本城諭の娘芹奈の隠している秘密が明らかになる。彼女は薫の死の一週間前に会っていたという。
3年A組と地続きの世界 連続登場のキャスト3人
このドラマのもうひとつのトピックスは舞台設定とキャラクターに仕掛けがありました。
あな番の前に放送されていた「3年A組 今からあなた達は人質です」の半年後の世界が舞台で3年A組に登場していた3人のキャラクターが同じ役でニッポンノワールにも登場しているということです。しかも3人ともかなり重要な役で物語に絡んでいますね。
3年A組は3月まで放送されていましたから、現実世界(リアル)でも同じ時間が経過しています。なにか不思議な感じがしますね。
そして3年A組に引き続き登場するのがこの3人
宮城遼一刑事(細田善彦)
元瀬ヶ山署生活安全課刑事・宮城は、魁皇高校立てこもり事件の解決に尽力し、、その功績が認められ、10月に捜査一課へと配置換えとなった捜一ルーキー。実は、清春の警察学校の同期だった!
3年A組のおさらいはこちら
宮城遼一役の細田善彦 ニッポンノワールと3年A組の役どころ比較!
同期ということでどんな絡みかと思ったら完全に敵対関係でしたね。
本城譲理事官(篠井英介)
本城はキャリア幹部だが、プライベートではヤンチャな生活を送る娘を男一人で育てる父親。しかし、その裏では誰にも言えない真実が…!?
3年A組のおさらいはこちら
ニッポンノワールと3年A組に登場する本城理事官 役柄の違いは?
3年A組の時よりかなり悪だくみ。裏工作感があります。
喜志正臣(栄信)
「ベルムズ」を抜けた後の喜志の姿が描かれ、更生の道をたどりながら、遊佐清春に頼まれて渋々捜査に協力する。
3年A組のおさらいはこちら
ニッポンノワールに貴志正臣で出演の栄信 3年A組ではどんなキャラ?
喜志くんはフェイク動画の腕前を早くも発揮していましたね。更生中なのに清春に協力していたら、また法に触れてしまうんじゃないでしょうか?
やっぱりなんらかの意味があっての再登場ですよねー?さらに宮城が出るなら、元上司の郡司刑事(椎名桔平)も出るんじゃないの?とか、喜志の彼女だった諏訪唯月(今田美桜)は?とか想像?妄想?が膨らみます。
とにかくまた毎週目の離せないドラマが始まりました!