コルビ・南アフリカの身長・体重は?小兵だけど動画でみるステップがすごい!

      2019/10/23

歴史を動かしたラグビー日本代表の決勝トーナメント挑戦が始まりましたね!第1戦の相手は2015イングランドW杯で日本代表が起こしたのブライトンの奇跡の相手、南アフリカです。

 

4年前の勝利は奇跡だったかもしれませんが、今、南アフリカに勝つことは全く奇跡ではないことは予選の戦い方で証明されてますよね!とはいっても世界ランク4位の強豪・南アフリカ、プライドをかけて前回のリベンジを決意していることは間違いないでしょう。W杯直前のテストマッチでも7-41で大敗しています。

 

激闘必至の南ァ戦ですが、南アフリカの要注意選手チェスリン・コルビ選手に迫りたいと思います。フィジカルモンスター揃いの南アフリカとは真逆、小兵のコルビ選手の身長体重は?スピードスターの華麗なるステップの動画もみてみましょう。



Sponsored Link

 

チェスリン・コルビの身長・体重は?

南アフリカ代表平均身長185.9㎝ 平均体重103.3kg。そのなかにあってコルビ選手の身長は170cm/体重は80kgです。うん。大きく有りませんね。クラスメイトに普通にいる体格ですよね。

 

身長170cmに対して体重80kgですからかなりの筋肉量は想像できますね。

 

ちなみに日本代表平均身長は183.5cm 平均体重は102.1kg。おー!南アフリカに全然まけてないじゃないですかー!

 

日本のスクラムハーブ田中史朗選手(身長166㎝/体重72kg)流大選手(身長166㎝/体重71kg)よりは大きく、ウイング松島幸太朗選手(身長178㎝/体重88kg)福岡堅樹選手(身長175㎝/体重83kg)より小さいということになります。

 

コルビ ラグビー 南アフリカ

 

コルビ選手のスピードとステップの動画はこれ!

コルビ選手の最大の武器は、相手をぶっち切る爆発的なスピード変幻自裁のステップですよね。マックススピードで走りながら、急速停止して右に左にステップでかわすテクニックは、一見新しいダンスか?と思うほど華麗で美しいです。

 

 

実際にテストマッチでではコルビ選手に2トライ奪われていますからね。今回日本の精度をアップしたディフェンス陣で是非!コルビ選手を抑え込ん欲しいですね。



Sponsored Link

 

ポケットロケットは日本のWフェラーリを警戒!

チェスリン・コルビ選手はその小さな体と爆発的スピードからポケットロケットと呼ばれているんですね。これに対して日本のスピードスターといえばこの2人!松島幸太朗福岡堅樹!は人呼んでWフェラーリ!おー!カッコいい!

 

コルビ選手は松島とも福岡とも対戦経験があります。

 

松島は南アフリカ留学中にコルビと対戦、福岡はリオ五輪の7人制ラグビー3位決定戦であたっています。2人の印象についてコルビ選手は

 

松島幸太朗 「自由なランがある」

 

福岡堅樹  「速くて爆発的」

 

と評しています。

 

コルビ選手は2015年には代表入りしていませんから、あの屈辱の敗戦を知りません。逆にいえば苦手意識もないという事。間違いなく要注意選手です!

 

日本代表には4強入りの前に立ちはだかる壁をぶち破っていただきたいと思います!

 - 未分類