ジョーカーの階段 ロケ地の場所は?エクソシスト、ロッキーの階段も調査!
映画ジョーカーが公開12日間で興行収入20憶円を超える大ヒットばく進中ですね!あのバットマンの超有名悪役ジョーカー。孤独で心優しい男が狂乱の犯罪王子「ジョーカー」に変貌していくストーリーになぜか人々は惹かれてしまうんでしょうね。
そしてすでに聖地巡礼を巡る人たちが押しかけているのが、映画の中に何回も登場する階段です。ジョーカーの階段 Joker Stairsで写真をとってSNSに投稿する人が続出しているそうです。
そこで、今回はジョーカーの階段の場所はどこか?そして同じく階段が印象的に使われたエクソシストとロッキーに登場した階段も調べてみました。
ジョーカーの階段Joker Stairsの場所はどこ?
アーサーがくたびれた足を引きずって毎日登った階段。監督・脚本のトッド・フィリップは 「アーサーは世の中の苦労をひとりで背負うかのように“重い足取り”で歩く。ところが、後のシーンで階段を下るアーサーはまるで別人のようだ。身のこなしも、まったく違う」と語っています。
ジョーカーの階段はブロンクス、ヤンキースタジアムにほど近いところにありました。
住所はブロンクス 1170シェイクスピアアベニュー
下の写真は別人のようなアーサー・フレック青年ですね。このダンスが哀しいのか、うれしいのかどちらの感情なのかわからないんですよね。演じたホアキン・フェニックスのアドリブから生まれたダンスなんだとか。
エクソシストに出てくる階段 THE EXORCIST STAIRS
実はジョーカーの階段がこのエクソシストの階段 THE EXORCIST STAIRSと似ていると言われているんですよね。
「エクソシスト」は言わずと知れた1973年に大ヒットしたホラーの草分けとなった映画ですね。 少女リーガンに憑りついた最恐の悪魔を祓うためカラス神父は自分に憑りつかせ窓から飛び出して石段を落下して息絶えます。その撮影で使われた97段の石の階段です。
エクソシストの階段 ワシントンD.Cコロンピア特別区 WW4H+6W
確かにジョーカーの階段とそっくりですね!
ロッキーの階段 The Rockey Steps の場所はどこ?
これも大ヒット映画「ロッキー」に登場する階段です。ロッキーバルボア(シルベスター・スタローン)がロードワークの最後に「ロッキーのテーマ」と共に駆け上って勝利のこぶしを突き上げる象徴的なシーンです。その後パート2、3.5にも登場するそうですね。
階段頂上にはロッキーの銅像もあって格好の写真スポットになっているそうです。階段を駆け上れば、ロッキーのテーマがエンドレスで脳内に流れるでしょう。
ペンシルベニア州フィラデルフィアのフィラデルフィア美術館の正面玄関階段でロッキーステップThe Rockey Stepsと呼ばれています。
こうしてみると名作といわれる映画には階段が登場しています。逆に言えば象徴的に階段が描かれる映画はヒットする条件と言えそうですね。という事はジョーカーのヒットも今後、社会現象並みになっていくかもしれませんよ。