巨人ジェラルドパーラ外野手ベイビーシャークの歌とダンスを動画でチェック!
2019/11/27
巨人読売ジャイアンツが早くも来季の大型補強を発表しましたね!
米メジャーリーグ、ナショナルズのジェラルド・パーラ外野手。メジャーでの実績は折り紙付きですが、加えて彼の登場曲「ベイビーシャーク」が大人気で会場を巻き込んでの大盛り上がりという噂です。
今回はこのベイビーシャークの歌やダンスの動画、そもそもなんでこの曲を選曲したのか?というところにも迫りたいと思います。
ジェラルド・パーラ外野手の実績おさらい
ジェラルド・パーラ選手は本名ジェラルド・エンリケ・パーラ 1987年5月6日生まれの32歳。ベネズエラ出身の左投げ左打ちの強打者。メジャー通算1312安打88本塁打通算打率2割7分6厘を誇ります。
守備も2011年、2013年と二度のゴールデングラブ賞を獲得する堅守。
今季はナショナルズを神がかり的な勝負強さで牽引。球団初のワールドシリーズ制覇に導きました。
申し分のない、いやお釣りが来るくらいの実績ですね。
そしてパーラ選手と言えばミスターシャーク、サメ男と呼ばれるほど登場曲ベイビーシャークとシャークダンスが有名ですね。パーラ選手のオリジナルTシャツにもサメのイラストが使われていますよ。
登場曲ベイビーシャークの動画は?
パーラ選手の登場曲「ベイビーシャーク」は韓国企業のスマートスタディー社が子供向け番
ピングフォンの中でダンス動画として2015年に制作した歌です。
2018年に英語バージョンがアメリカで大ヒット。ベイビーシャークからグランドファーザーシャークまで登場する楽しい曲ですね。パーラ選手の娘さんがこの曲の大ファンだったので6月から登場曲に選んだそうです。
もともとは子供向けの歌だったんですね。確かに一発で覚えられるわかりやすいメロディーですね。これは登場曲としては絶妙ですね。なんといっても小さいお子さんも巻き込めちゃいますからね!
パーラ選手としては活躍すればファンも自分のお子さんも大喜びですよね!
シャークダンスで球場は大盛り上がり!
パーラ選手が打席に入ると、球場のファンがベイビーシャークに合わせて手を上下に合わせて叩くシャークダンスで大盛り上がりです!子供から大人まで球場の一体感がハンパないですね。
サメの着ぐるみやパペット人形でシャークダンスを踊る人もいます。なかなか野球の応援でここまで球場全体が盛り上がるのは見たことないですね。歌と同じく簡単な振り付けなのでシャークダンス、すぐにできますよね。シーズンが開幕したら東京ドームはシャークダンス一色になりそうです。