ラグビー七福神のキャラは誰?お正月を写そうCM動画と画像をチェック!

      2019/12/28

毎年年末年始のこの時期に必ずやってくるCMがありますね。そうです!♪お正月を写そう♬のCMソングでお馴染みの富士フィルムのコマーシャルですね。

樹木希林さんと岸本加世子さんの懐かしいものから、現在まで、とぼけた味の演出が絶妙で毎年楽しみですよね。そして今年は令和元年を盛り上げたあのラグビーW杯戦士たちが登場するそうですよ。

Sponsored Link

 

ラグビー七福神のキャラは画像でチェック

 

廣瀬すず弁財天

まず紅一点で七福神に花を添える弁財天は広瀬すずさんです。今年は「なつぞら」でNHKの朝の顔になりましたね

松島大黒天

 

大黒天に扮するのは日本代表Wフェラーリの一角、スピードスターの松島幸太朗選手。まさに日本代表の大黒柱でしたね。

 

恵比寿はスクラムハーフの流大選手。ゲームの流れを決めるボールコントロールは絶妙でした。松島選手にヒゲが似合うと突っ込まれてましたね。

レメキ毘沙門天

 

毘沙門天はレメキ・ロマノラヴァ選手。スピードと突破力が毘沙門天のワイルドなイメージにピッタリです。奥さんも美人だし、お子さんも可愛いですよね。

具布袋

 

おめでたい布袋さまはの具智元選手。スクラムの最前線で耐え抜いた姿は感動を呼びましたね。日本に帰化することもきまってますます活躍していただけそうです。いい笑顔ですね。

トンプソン寿老人

 

寿老人は日本代表の鉄人、トンプソンルーク選手。最年長で身体を張る姿は日本代表のレジェンドと言ってもいいですよね。メンバーのお父さんみたいな存在でした。ルーク選手、サンタさんにもみえます。

ムーア福禄寿

 

福禄寿はのジェームスムーア選手。大活躍したのにW杯後、あまりメディアに登場しませんでしたが、ふりっきたコスプレでいきなり登場しましたね。まだ26歳なのにこんなお祖父さん役はちょっとかわそうですね。

Sponsored Link

 

CM動画をチェック

こちらがOAされるCMです

松島選手の鏡餅トライ。笑顔が最高です。具選手が笑わない男と間違えられるボケも最高です。

メイキング動画も面白いです。

お茶目なレメキ選手がムーア選手にちょっかい出しまくってます(笑)

インタビュー動画です。

広瀬すずさんは「みなさんおおきいですね」というシンプルな感想。相変わらずレメキ選手は「すずさん可愛いです」とお茶目でした。

和装での集合写真は幕末の志士みたいでカッコいいですね!

令和元年は年末年始までラグビー一色の印象です。まさかお正月の名物CMの顔になるとは思いませんでした。ラグビー大躍進の1年でしたね

 - 未分類