放課後ハートビートGRAY公認芸人のHIWAと松下のTERU語録がウケる!
ぐるナイおもしろ荘2020にお笑いコンビ放課後ハートビートの出演が決まりましたね。今回は1003組からオーディションを勝ち抜いた10組ですから、相当ハイレベルの闘いが予想されますよね。
放課後ハートビートのコンビプロフィールやGRAY公認といわれるネタについて調べてみました!
放課後ハートビートwikiプロフィール
HIWA 本名:樋渡大輝(ひわたし・大輝)
1992年8月17日生まれ
新潟県出身 ボケ担当 立ち位置:
松下シュート 本名:松下直樹(まつした・なおき)
兵庫県出身 ツッコミ担当 立ち位置:左
所属;吉本クリエイティブエージェンシー
2人は吉本総合芸能学院東京校の19期生です。同期にはEXITの兼近大樹、3時のヒロインのゆめっちがいます。おー!今売れ時ですね~
2015年9月1日にコンビ結成。2016年からはM-1グランプリにも挑戦、最高3回戦まで勝ち進んでいますね。
HIWAさんはものまね担当で、狩野英孝や、GRAYのTERU、XjapanのToshiをレバートリーにしていますね。ロックスター漫才という異名もあるそうです。
松下シュートさんはサッカーの名門・兵庫の滝川第二高等学校のサッカー部でインターハイにも出場経験があります。岡崎愼司のですね。
教員免許やサッカー指導者のライセンㇲも所持しているという努力家の1面ももっているんですね。
GRAYのTERU公認のネタ TERU語録
なかでもHIWAさんのTERUさんのモノマネが完成度が高く、TERUさん本人も公認を与える完成度だとか。
いまではTERU語録といってTERUモノマネを編集してツイッターで定期的に更新しています。こちらです。
GLAYのTERUさんが
数々放った名言#TERU語録 を
我々、放課後ハートビートが
TERUさんの監修のもと#再現TERU語録 として
ショートムービー形式で
お送りする事になりました!
今後とも再現TERU語録は
日程不定期 21時アップなので
お楽しみください^^!!#GLAY #TERU pic.twitter.com/qMGMocKpFA— 放課後ハートビート 松下シュート⚽️ (@gaaarick) September 6, 2019
ネタ動画はこちら