駆け抜けて軽トラ 細かすぎて伝わらないモノマネ優勝のネタは?
ぐるナイ~おもしろ荘2020に出演の決定した駆け抜けて軽トラ。男女コンビです。やせ形の小野島さんと、ぼっちゃり体系の餅田こしひかりさん。1003組参加のオーディションを見事に勝ち抜いて10組に残りましたね。
細かすぎて伝わらないモノマネの優勝という実績を引っ提げてどんなネタをみせてくれるのでしょうか?
駆け抜けて軽トラプロフィール
小野島徹(おのじま・とおる)
1987年9月16日生まれ
埼玉県出身
身長:168cm 体重:58kg
血液型AB型
成城大学文学部
餅田コシカヒカリ(もちだ・こしひかり) 本名持田ひかり
1994年4月18日生まれ
宮城県出身
身長:149㎝ 体重:73kg
血液型A型
所属:松竹芸能
小野島さんはラバボーズというコンビで活動していましたが、2016年に解散して、それ以後はピン芸人で活動しています。餅田コシヒカリさんも松竹芸スクール在学中に棚からブタもちという男女コンビを結成しましたが、2017年5月の解散後はピン芸人としうて活動を続けています。現在の駆け抜けて軽トラはピン芸人同士のユニットという形のようですね。
餅田さんはキンタローの主催するSBK(松竹ブサイク)48のメンバーで、その中のデブ派生ユニット松木坂46の一員でもあります。
加藤綾子(カトパン)に似ているという事でモノマネやツイッターには88kgになったカトパンと言ってますね、駆け抜けて軽トラではネタにもなっていますね。ご本人とも対面したことがあるそうです。

細かすぎて伝わらないモノマネで優勝
2019年12月にはザ・細かすぎて伝わらないモノマネに出演。とんねるずのみなさまのおかげですのなかの人気コーナーだったやつですね。番組終了後復活を望む声が多かったので去年から特番で復活しました。
駆け抜けて軽トラは「昭和ポルノの世界」シリーズというモノマネで見事、第2回チャンピオンに輝きました。
審査員の石橋貴明タカさんは「男の何とも言えないダメな感じが良いですよね」と絶賛。バナナマンの設楽さんも「この世界、ハマる」とウケてましたね。
昭和のポルノの後ろめたい感じが妙におかしくツボにはまる感じの笑いです。
優勝ネタ動画はこちら
「昭和ポルノの世界」のショートコント動画です。
ネタ作りは小野島さんですが、よくこの世界が笑いになると思いましたよね~?これがコントになるなんて、プロのお笑いの方の選球眼はすごいですね。
果たしておもしろ荘での評価はどうでしょうか?注目しましょう!