ミタパンの実家のビルはどこ?三ツ星の老舗料亭のメニューと価格も調査!
ミタパンこと三田友梨香さんが一般男性と婚約を発表されましたね。お相手は外資系エリート会社員だそうです。三田さんは報道番組Live News αでのコメント力も評価されてフジテレビのニュースの顔になりつつありますね。
仕事もプライベートも順風満帆な三田さんですが、その実家の資産家ぶりもすごいんです。彼女の実家は超高級老舗料亭であり、明治座の経営もしているという超名家なんです。三田さんの実家の場所とその料亭のメニューや価格を調べてみました。
ミタパンの実家のビルは日本橋の高級老舗料亭
三田さんの実家は日本橋にある玄冶店 濱田家(げんじだな・はまだや)という老舗料亭です。三田さんのひいおじいさんの三田五三郎さんが大正元年(1912年)に創業したそうですから、令和2年の現在はなんと創業108年を迎えることになります。
現在の社長は三田さんのお父さんの三田芳裕さん、お母さんの三田啓子さんが女将をつとめていらっしゃいます。
この場所にあるマンションが三田さんの実家になりますが、日本橋人形町の一等地で地価はなんと3億5000万円だそうです。

玄冶店 濱田家のメニューと価格は?
玄冶店 濱田家はミシュラン東京版で三ツ星に選ばれた初めてのお店です。押しも押されもせぬキングオブ名店です。
メニューは
献立
光附 せいこ蟹 内子 汲み上げ湯葉
椀盛 小粒三薯 角揚げ豆腐 折松葉柚子 海老芋含ませ煮 芽蕪 清汁仕立
造り 鮪 鮃 針魚 他あしらい
八寸 一、なまこ酢みぞれ和え
一、烏賊このわた和え
一、唐墨 青味大根
一、干し柿 カマンベール 胡桃 白酢和え
焼物 鰤照焼き 長芹煎り胡麻びたし 柚子おろし
強肴 蕪蒸し 鰻 百合根 粟麩 海老 銀杏 木耳 山葵 薄葛餡
御飯 蕎麦 活巻海老 天衣揚げ 大葉海苔巻き 洗い葱 ふり柚子
水菓子 メロン ラフランス あまおう 粉糖
甘味 汁粉 白玉
とこんな感じです。 ちょっとイメージできないお料理もありますね(汗)
昼の部は15000円と25000円。夜の部は30000円、40000円、50000円です。もちろんお一人様の値段ですよ。庶民には相当な覚悟のいるお店であることは間違いないです。
お父さんは明治座の社長
さらに三田家は創業明治6年(1873年)で現在創業147年の明治座を運営する明治座会社の社長も務めています。
147年前に創られた劇場ですから、もう日本史ですよね。実際、関東大震災で焼失して再建、東京大空襲で焼失、再建されています。
現在では大物演歌歌手の公演、歌舞伎、芝居、落語寄席、ミュージカルなど様々なエンタメの会場となっていますね。
三ツ星老舗料亭と明治座の経営をしている三田家ですから、ご令嬢ミタパンの元カレ西武の金子侑司選手との交際には反対だったみたいですね。
今回の結婚のお相手は三田家からも祝福されているそうでよかったですね。お幸せに。