半沢直樹2続投キャストの出番予想と前作出演シーンのおさらい!
2020/03/21
いよいよあのモンスタードラマ「半沢直樹」の続編が4月からスタートしますね!「やられたらやり返す!倍返しだ!」のきめ台詞で、視聴率も初回の19.7%から落とさず、最終回はなんと42.2%を記録したお化けドラマですから、期待が高まるのを抑えれらませんね!
2013年の前作で主要キャラクターだった中野渡頭取、大和田常務、渡真利忍、黒崎俊一、半沢花が同じ役者さんで再登場することが発表されて、いよいよ始まるって感じです。
今回はこの主要キャラの皆さんが前作でどういう役柄だったのかおさらいと、続編でどう絡んでくるのか出演シーンの予想をしてみたいと思います。番組開始まで参考までにお読みください。
続投キャスト1 中野渡 謙 (北大路欣也)
前作では?
東京中央銀行の頭取 中野渡謙(なかのわたり けん)は北大路欣也さんが重厚に演じていましたね。東京中央銀行合併前の旧・東京第一銀行出身です。旧・産業中央銀行出身の大和田常務からは派閥争いの相手とされていましたが、最後に大和田常務の明らかな不正発覚に関してあえて軽い処分を下して、自分の派閥に取り込んだと言われています。反面、半沢直樹にはラストでセントラル証券に出向を命じる賛否を呼んだシーンを演じましたね。

今回の出演シーン予想
東京中央銀行の頭取ですから、要所要所、重大な決定や報告がなされるシーンで登場することは予想されます。前作で予想を裏切る軽い処分で大和田常務(当時)を取り込んだ手腕は続編でもきっちり発揮されるかもしれませんね。
続投キャスト2 大和田 暁 (香川照之)
前作では?
前作では半沢直樹とW主演といってもいいほどの強烈な印象を残した敵役です。大和田暁(おおわだあきら)常務は半沢直樹の父親の町工場から融資を引き揚げたことで死に追いやった過去を持ちます。半沢直樹の原動力はこの父の仇・大和田常務に100倍返しすることでしたからね。不正融資で中野渡頭取の失脚を画策しましたが、半沢直樹に阻まれて100倍返しされてしまいます。その時の土下座の演技は今でも語り草になるほどの熱演でしたね。

今回の出演シーン予想
この予想が一番困りました。大和田取締役は原作ではこれから先、登場していません。そもそも前作でも半沢の父(笑福亭鶴瓶)は自殺していませんし、取締役会で土下座もしていません。まさにドラマ脚本の上手さと香川照之さんの怪演が、この強烈キャラクターを誕生させたんでしょうね。
物語では最大の敵が、対決後、最大の味方になるバターンも鉄板ですから、続編では半沢直樹のよき協力者になるという設定もみてみたい気がします。それはそれで面白いかもしれませんよ。あくまでも予想ですよ。
続投キャスト3 渡真利 忍 (及川光博)
前作では?
半沢直樹と近藤直弼(遠藤賢一)の慶応義塾大学同期の渡真利忍(とまりしのぶ)はきわめてクールで冷静な判断のできる人物でした。半沢直樹が東京本店に栄転後は自分の持っている情報網と人脈で東京中央銀行内の動向や大和田常務の内部情報などを半沢直樹に提供して助けました。同時にリスクや危ない状況も教えてくれる、銀行内では数少ない半沢直樹の味方ですね。

今回の出演シーン予想
融資部、融資部企画グループ次長として登場。大学同期として変わらずに半沢直樹をサポートしてくれる役ですね。行内一の情報通として証券情報や融資情報を半沢直樹に提供してくれるでしょう。
続投キャスト4 黒崎 俊一 (片岡愛之助)
前作では?
大阪国税局査察部の黒崎俊一(くろさきしゅんいち)は前作きっての異色キャラといってもいいでしょう。何といってもあの強烈なおねえキャラ。当時は、愛之助さん、こんな役できるんだと思っちゃいました。半沢直樹の勤務する大阪西支店に査察に入り鮮烈な印象を残しましたね。その後、第二部でも金融庁の査察官となって東京本店で再び半沢直樹と対峙しました。

今回の出演シーン予想
今回も金融庁の検査官として登場します。第二部の銀翼のイカルス編で帝国航空再建に食い込んできた政権与党の進政党の意向で東京中央銀行にヒアリングに訪れるという設定です。またあのおねえキャラと半沢直樹とのからみが見られそうですね。
続投キャスト5 半沢 花 (上戸彩)
前作では?
半沢直樹の愛する奥さん半沢花(はんざわはな)も同じく上戸彩さんが演じることが発表されました。半沢直樹にとっては戦場でしかない仕事から帰ってきて唯一自然な笑顔を見せられる相手ですね。彼女の何気ない言葉が半沢直樹の活力につながったのは間違いないでしょう。社宅内での奥様会でもそつなく立ち回って半沢直樹の援護射撃をしてくれました。

今回の出演シーン予想
専業主婦という立場から、前作と同じように外で気の休まるヒマのない半沢直樹を心身両面からサポートしてくれるでしょう。本人んが意識しているかどうか分かりませんが、彼女の言葉が時に半沢直樹にとって的確なアドバイスになりますからね。
以上、前作の役柄のおさらいと、続編での関わり方を原作をもとに予想してみました。当たらずとも遠からず?いろいろ想像しながら、本編スタートを楽しみに待ちましょう。