ハーレイクインの華麗なる覚醒【映画】ネタバレ・感想 悪カワで超キュート!
2020/03/29
スーサイドスクワットから飛び出したダークヒロイン・ハーレイクインの華麗なる覚醒が公開されました!可愛いっすねー。マーゴット・ロビー。そしてなんと言ってもハーレイクインは、あのバットマンの宿敵ジョーカーの彼女ですからね。
キュートなルックスと極悪な行動にギャップ萌えです!そんなハーレイクイーンのネタバレ感想をまとめてみましたよ!
ハーレイクイン映画ネタバレあらすじ
悪のカリスマ・ジョーカーと破局したハーレイ・クイン(マーゴットロビー)は束縛から放たれ、あたらしい日々を送ろうとしていたが、同時にジョーカーという最大の庇護者を失い、今まで恨みをかっていた数多くの悪党から命を狙われるようになっていた。
そして、ゴッサムシティを裏で牛耳る残忍でサイコなブラックマスク(ユアンマクレガー)が最も大事にしている重大な謎を秘めたダイヤモンドをうっかり盗んでしまった少女・ケイン。
行きがかり上、その少女を助けかくまう事になったハーレイクインはくせ者だらけの女軍団を結成してブラックマスクとの全面対決に挑む!予測不能のクレイジーバトルの結末は?
ハーレイクイン映画ネタバレ感想 悪カワ&超ポジティブ
ハーレイクインは悪役、今はヴィランていうんですね。ながらあっけらかーんとして、自分の思うままにガンガン突き進んでいく姿がスカっとしますねー。。
なにせあのジョーカーと別れちゃいましたから、極悪シティ・ゴッサムでの後ろ盾がない!ゴッサムの女王の身分だったのに恨みをもつ悪党から命を狙われるお尋ね者になった感じですね。
ところが、そこには全く悲惨さがないんですよ。この逆境を楽しんでいるようにも見える。
それほどハーレイクインちゃんはポジティブなんですねー。
ハーレイクインとジョーカーが飛び込んだ液体は何?場所はどこ?
落ち込むことが限りなくゼロに近いハーレイクインですが、今回本編の中では、2回、大きく落ち込んでいます。
物語の冒頭、ジョーカーにフラれたことと、信じていたチャイナレストランの店主に裏切られた場面です。確かに一瞬落ち込んだように見えますが、エース化学工場を爆破したり、ダイヤを盗んだ少女ケインをおとりにしてブラックマスクをおびき出したりと、とにかく切り替えが早い!
起きたことはしょうがない。今の自分に何ができるか?っていう思考回路だと思うんですよね。だから見ていてスカっとするし、パワーをもらえるんですね。見終わったあと元気になりますよー。
ハーレイクイン映画ネタバレ感想 くせ者ぞろいの女軍団
さらにみどころなのは、ブラックマスクと対決するために、集められた?なりゆきでそうなった?女軍団ですね。のちにバードオブプレイというチーム名になりますから、物語のテーマと言ってもいいでしょうね。ちなみにバードオブプレイ birds of prey 猛禽類のことだそうですよ。
優秀なのに出世に見放された女刑事、ブラックマスク経営のクラブの歌姫兼運転手兼ボディガード、マフィアの娘でボーガンの使い手で殺し屋、スリの少女。この一筋縄ではいかない女子たちを統率するでもなく懐柔するでもなくまとめる手腕はハーレイクインをおいてほかにいないでしょう。
キャラが異色すぎて、一人一人の掘り下げが浅いというレビューもありましたが、2時間の本編では、このくらいかなぁという感じです。続編を待ちましょう。
そもそも主演のマーゴット・ロビー本人がこの企画を持ち込み、女性監督のキャシー・ヤンを起用してみずからプロデュースした映画ですから、でてくる女性がみんな元気でパワフルです。
ヴィラン映画として悪役を描いていながら、鑑賞後、さわやかな感覚になるハッピーな映画ですよ!