美食探偵明智五郎第1話 ネタバレ感想&2話あらすじ 小池栄子の演技が圧巻!
4月期の期待のドラマ、中村倫也の「美食探偵明智五郎」がはじまりましたね!「東京タラレバ娘」や「偽装不倫」などヒットドラマの原作となった東村アキコ先生作品ですからねー。グルメとミステリーのてんこ盛り?いやがおうにも期待が高まりますねー。
第1話ネタバレ感想 小芝風花が可愛いすぎる!
予想以上に、原作に忠実に作られていましたね。 公式HPで原作試し読みができるので、さわりの部分を読んで見てください。台詞回しなんか、結構そのままですよね。Twitterでもこれから面白くなりそうって満足度が高いですね。
明智五郎が、とにかくグルメにまつわる推理を語るので長い台詞が多い!しかしその辺を流暢にセクシーに演じる中村倫也さんはさすがです。
巻き込まれ系助手の小林苺役・小芝風花さんも原作のイメージに近いですよね。彼女のコメディな演技も鼻につかなくて自然だし、この女優さんはこういう演技が出来るんだ〜ってちょっとびっくりしました。おまけに可愛い!可愛い過ぎる!もうこれは言うことなしですよー。
第2話あらすじ 毒リンゴの謎
帝都ホテルでのカップル毒殺事件を追う明智五郎(中村倫也)と助手の小林苺(小芝風花)。被害者の意の中から、ホテルのルームサービスでは使われていない林檎が検出される。
殺人鬼として覚醒したマリア(小池栄子)は茜(志田未来)と会っていた。茜は毒殺された男性に二股をかけられた恨みを抱いていて、上遠野警部(北村有起哉)から真犯人として目をつけられていた。
事件にマリアの影を感じた明智五郎は茜の実家が青森のリンゴ農園だと知ると青森へ飛ぶ。
美食探偵明智五郎は毒リンゴに秘められた犯人からのメッセージを解き明かせるか?
小池栄子の演技が圧巻!地味な主婦からマリアへの変貌
全編通しての明智五郎の敵役?恋愛の相手?になるであろうマリア・小池栄子さんも素晴らしかったですね。
始めに浮気調査に訪れた地味な主婦から、最後の晩餐に現れた黒いドレスへの変貌ぶりがすごかったですね〜。見事に2人の人物を演じ切った感じですよ。
その後の明智五郎とのキスシーンもドキドキしましたね。Twitterも美食探偵 小池栄子がトレンド入りするほどでした。
東村アキコ先生のツイートも評価も高いですね。
美食探偵一話ご視聴ありがとうございました〜!!!めっちゃ映像綺麗じゃないすか!?中村さんも小池さんもほんとに素敵でした風花ちゃんもそのまま苺って感じ!他のキャストの皆さんも濃くていい!二話目もよろしくお願いします!!
— 東村アキコ(告知用) (@higashimura_a) April 12, 2020
原作者がキャラそのままって言うんですからその世界観が忠実に再現されている証拠でしょう。苺ちゃんもマリアもドンピシャでしたね。次回以降のゲストも楽しみですね。