ドラマ浦安鉄筋家族のロケ地・撮影場所はどこ?シーン別に徹底解説!
2020/09/13
実写不可能と言われたレジェンド・ギャグ漫画「浦安鉄筋家族」がテレビ東京さんのチャレンジ精神によりとうとうドラマ化されました。
大鉄=佐藤二朗 順子=水野美紀 花丸木=染谷将太などのキャスティングも技ありですが、全編浦安ロケにもスタッフの心意気を感じますね。私、浦安市民なもんですから。
そんなわけで、浦安鉄筋家族の浦安のロケ地を1話ごとシーン別にまとめてみました。
一発目 大鉄ノンスモーキン
大鉄のたばこを一家総出でポーイッて廃棄するシーンは旧江戸川沿いの土手でした。

脱走した大鉄を順子と晴郎が追いかけるシーンは浦安を2分するように流れる境川沿いの歩道ですね。

大鉄のカートン吸いから順子のドロップキック炸裂シーンは 浦安駅前ロータリーですね。駅前のマクドナルドにロケ目撃情報がありましたが、おそらくその横のたばこの自販機の前あたりがロケの現場です。

仁ママと仁のレトルト一気飲みのシーンは 浦安で展開するスーパー木田屋北栄店です。お値段も良心的で地元のかたでにぎわっているお店です。

タクシー常連客が喫煙で放出されるシーン 新町のマンション群のシンボルロード沿いだと思われます

桜と花丸木のデートスポットは喫茶さくら。浦安駅から徒歩3分くらいです。モーニングも安い!


2発目 順子エマージェンシー
順子がフグオの両親にからまれるシーン これも前述の境川ですね。

順子がサクラの担任の先生にからまれるシーンは浦安中央公園内の野球場横だと思われます。

ベビーファイトからマザーファイトのシーンは 浦安中央公園です。

花丸木と桜のデートは 海沿いの遊歩道です。近くにはキムタクのグランメゾン東京のロケ地東急ベイホテルもあります。

順子が裕介を連れて行った病院は浦安病院ですね。

3発目 桜らむドリーミン
花丸木の歩いていると服が脱げてしまう特異体質の名再現シーンはここです。「桜ちゃんのエロクラーイムッ!」

<
花丸木がカレーせんぺいを食べて泣くシーン 原作にも登場する駄菓子屋鼻くそ一発のモデルになった重兵衛商店です。重兵衛商店は今後も登場しそうな予感ですね。

花丸木と桜が勉強デート約束したところ 前述の海沿いの遊歩道です

子鉄とフグオが喫茶さくらの花丸木を発見するシーン 浦安駅前の商店街

仁ママと仁試食ソーセージ爆食のシーン これもスーパー木田屋さんですね。

4発目 春巻ティーチン
小鉄の通う小学校。初登場です。春巻クラスひどかったですね。うしろに写ってたマンションと美浜中学校と並んでいる空撮の画面から美浜北小学校と特定できました。今は外壁工事中でした。

春巻龍が寝っ転がって、財布を落とした場所は旧江戸川沿いの土手です。
小鉄がクラスメイトと春巻を捜索中に謎の覆面レスラーに襲撃された橋。この覆面レスラー、全話に登場してます。正体は一体誰なのか?気になりますね。

春巻が失踪して元気のない小鉄を大鉄が迎えにきた場所はこちら。花丸木の歩き脱げの場所と同じと思われます。

5発目 西川家ムービン
大沢木順子と西川・母がバトルしたスーパーはもう何回も出てます。スーパー木田屋さんです。

のり子がサクラに髪飾りをもらった川沿いの土手。は毎回お馴染み旧江戸川沿いの土手ですね。

6発目 チャーハン平らげヌーン
まず大鉄おすすめお店で登場したのが羅甸 (らてん)です。ドラマでも言ってましたけど「孤独のグルメ」で五郎さんが訪れたお店です。売り切れ必至!真っ黒な銀鱈の煮つけが大好評です。

子豚のメリーさんが逃げてしまったので営業休みだったとんかつ屋さんとんかつきむらも実在します。

激マズ、大食いチャレンジのお店、青山餃子房。とんかつきむらさんのすぐ並びにやはり実在します。あんな激マズ中華の舞台にしちゃって大丈夫なですかね?

7発目 ビンの蓋あけ大会!? 最強の挑戦者たち!
復活一発目でした。撮影再開直後という事もありロケはほぼ無し。ほとんど大沢木家で物語が進行しました。
8発目 夏の心霊祭り!? 稲川淳二も参戦!?
仁ママのパワーが炸裂しましたね。まず仁がお供えのジュースをパクって少年の霊を連れてきてしまった交差点は舞浜小学校前です。

後半、憑依されてしまった大鉄が大暴れするのはほぼ浦安市総合公園で撮影していますね。
桜とらむーがデートしていた場所

大鉄が暴れた公園


Bish初登場の場所

公園のロケでソーシャルディスタンスをとりしっかり三密を避けてますね。
9発目 晴郎アローン
小鉄、茜の小学校。以前にも登場した美浜北小学校です
タクシー常連客が発射された現場はよく登場する境川ですね。
順子ママと桜が晴郎の子供の頃の話をした橋は境川河口近くの境川わかしお歩道橋です。



10発目 子供たちグローイン
桜が入った(と思われた)産婦人科医院は佐野産婦人科です。
大鉄とタイガー団のリーダータケシが出会った公園、小鉄とタケシの決闘の場所、桜と花丸木の待ち合わせ場所、全て浦安市総合公園です。すでにおなじみのロケ地ですね。
順子と晴郎が隠れていた場所?