浦安鉄筋家族4話感想&5話あらすじ MEGUMIと水野美紀のアドリブがすごい

   

実写化困難!エクストリームホームコメディ「浦安鉄筋家族」。今週もイマドキ他に類を見ないドタバタぶりが炸裂しましたね。すでにおなじみの登場人物にもお腹いっぱいなんですが、今週はその大沢木家の隣に最大のライバル家族・ど関西の西川家が引っ越してきたというお話。
 
関東VS関西の不毛なバトルが勃発です。それでは5話感想からです。
 
Sponsored Link

 

 

第5話感想 しゅうぺいが登場水野美紀がぺこぱのりツッコまない

 
スーパー木田屋のレジでベタに割り込んで、値切りまくる西川家母(MEGUMI)が強烈でしたね。まくしたてる関西弁が迫力ありすぎて・・ MEGUMIさんて関西出身でしたっけ? あー岡山県倉敷市なんですね。
 
着ていたド派手ジャージの上下はスーパースターですかー?ちょっと関西をディスってる感じありますね。
 
それにレジ店員として今やバラエティーに引っ張りだこのぺこば。のしゅうぺいちゃんが登場ししましたね。大沢木順子と西川母のバトルに巻き込まれてましたけど。笑ったのは順子(水野美紀)の松陰寺顔負け、のりツッコまない優しいツッコミですね。
 
ハンサムじゃありません!とも 言い切れない。。。
 
ちょっと!否定しなさいよ!ニコニコニコニコしてるのは 店員の鏡!
 
ちょいちょい旬なところをいれてきますねー。水野美紀さんの芸達者ぶりもますます磨きがかかっている感じです。
 
浦安鉄筋家族 5話感想 6話あらすじ
 

第6話あらすじ 中華料理で大食い対決!

 
裕太(キノスケ)を金鉄(坂田利夫)に預かってもらえることになった順子は大鉄(佐藤二朗)を誘って外食に出かけることに。ところが、不運が続いて人気店に入店することができずに、しかたなく激マズ中華料理店で大食いにチャレンジすることに。
 
そして大鉄VS巨大チャーハンのバトルが開幕!成功したら賞金1万円。残したら罰金1万円!エマージェンシー発動!大沢木家が一致団結でフードバトルが勃発する!
 
中華料理店の店主役でゲスト出演の松尾諭さんのクセの強い演技が期待されますよね。
 
 
Sponsored Link

 

 

MEGUMIと水野美紀のアドリブバトルがすごい

 
クライマックスのファミコンの野球ゲーム対決も、注目が集まったのはゲームの勝ち負けより、大沢木家。西川家の夫婦アドリブ合戦。MEGUMIさんの「あんた、好きやで」にバッファロー吾郎Aさんが素で照れるというおかしさがいいです。
 
相手のセリフに笑ってしまう水野さんをそのままNGなしでいってしまう監督・演出のフトコロの深さもあって舞台を見ているかのようなライブ感覚がありますね。もともと脚本の上田誠さんは劇団ヨーロッパ企画で舞台をつくってる方ですからね。
 
アドリブを炸裂しまくるMEGUMI、水野美紀、バッファロー吾郎に対して佐藤二朗さんはこんなツイートしてました。

 
とにかく楽しそうな現場の雰囲気が伝わってきます。だから面白いんですねー。
 

 - 未分類