浦安鉄筋家族第7話感想&第8話あらすじ ご本人登場が豪華すぎる!

      2020/09/12

コロナ禍で撮影ストップの浦安鉄筋家族もようやく再開しましたー!空前絶後のドタバタホームコメディを待ちわびていた人も多かったでしょうね。復活後一発目はお酒のフタが開かなーい!というワンテーマ。サプライズゲスト続々登場でゴリゴリ押し切りましたねー
 
Sponsored Link
 
 

第7話感想 一途な順子ママに胸キュン

 
大鉄と順子ママの結婚記念日に、たまにはしっぽり2人で晩酌しましょうよと順子ママが買ってきた日本酒「山田誉」。のフタが開かないという悲劇!大鉄は開かないならしょうがないってすぐにあきらめモードになりますが、せっかくの結婚記念日を諦めたくない順子ママの泣きじゃくり演技が可愛らしいですね。順子ママはあんな大鉄にも一途なんですね。
 
それにしても家での晩酌ってお風呂入ってさっぱりリラックスしてからおっぱじめませんか?大鉄さんはワイシャツとネクタイ。要するに仕事着のまんま。パジャマとか持ってないんですかね?
 
お金持ちのお友達・あかねちゃんが新しいの買えばいいじゃん。ってくれた1万円。ウケました。
 
 
 

第8話あらすじ 仁ママと心霊バトル勃発!

 
浦安に引っ越してきた見え過ぎる霊媒師・ボギー愛子(池谷のぶえ)が突然大沢木家を訪問してきて、大沢木家は霊のスクランブル交差点と断言!稲川ジューン(稲川淳二)を乗せた大鉄(佐藤二朗)はタクシーの中で怪談話を披露されおもわずビンタ!
 
今にも崩れそうな仁の家ではあまりに不信心な仁ママ(宍戸美和公)とボギー愛子が大バトル!順子と大鉄は少年の霊に憑りつかれて大騒ぎ!金鉄(阪田利夫)も思わず幽体離脱か?真夏の心霊祭りが開幕する!
 

Sponsored Link

 

サプライズで豪華!ご本人続々登場!

 
フタあけバトルに参戦したメンツが豪華でした。まずプロレス界のレジェンド、橋本信也をモデルにした橋友信也、を演じたのが、橋本信也の息子・橋本大地さん。相当ややこしいですね。
 
お父さんの背中をみて息子さんが同じプロレラーとして活躍していたとは知りませんでした。これはナイスなキャスティングでした。
 
そして百獣の王・武井壮!今はほとんど見ることがない懐かしのネタを披露してくれましたね。ライオンに勝つ方法は自分の腕を噛ませてから1番の急所である鼻にパンチ!パンチ!パンチ!ですよ。
 
そしてセクシー部門の葉加瀬マイさんと主題歌を歌うサンボマスターまで乱入する豪華なゲスト続出でしたねー。
 
豪華ゲストの連続でほとんどロケ無しで大沢木家で話が進んでいたことにも気付きませんでしたねー。
 
筆者はロケ地解説の記事も書いているのですぐに気がつきましたけどね。
 

 - 未分類