浦安鉄筋家族 第10話感想&第11話あらすじ 順子感動の号泣!
中断後、元気に再開した浦安鉄筋家族ももう秋バージョン。開始早々順子との腕相撲に完敗し、ロースペック亭主のレッテルを貼られた大鉄!どんなリベンジを果たすのか?
そして小鉄にきていたラブレターや桜が身につけていた安産お守りで動揺する順子ママ!今週も大沢木家は問題が絶えませんね!
第10話感想 晴郎のたよりがいがアップ!
大鉄(佐藤二朗)が順子ママ(水野美紀)に腕相撲で勝てるとは全く思っていませんでしたけど、晴郎(本田力)に無理やり協力させたうえに順子ママに「清々しいほど卑怯」と言われた晴郎発明のアームレスリングマシーンを装着してもあっさり負けちゃいましたね。
晴郎も先週の星くん撃退の回から存在感が増してきた感じしません?今回は大鉄の腕相撲のフォローや順子の尾行のバックアップに活躍してましたね。順子にして今日は今までで一番頼もしいと絶賛してましたからね。
個人的には順子ママと尾行に出かけるときのサングラス姿に「コブクロなり クロの方なり」 「ちょっとだけ似てるじゃねーか!」のやりとりにハマってしまいました。
先週拉致されてしまったスーパー馬鹿ティーチャーの春巻とエイリアン?星くんのバトルもおバカでしたねー。結果星くんもさじをなげてお手上げ状態。宇宙人の侵略から晴郎&春巻コンビで地球を守ったことになります。

第11話 あらすじ 大沢木家がサンタモニカ旅行!?
だらしなさ最強の大鉄は自己中心で家族サービスなどしたことがない!と思いきや!順子が大鉄のある行動を「温泉旅行を計画している」と勘違い!よく勘違いするんです。
「歴史的事件」「奇跡」と色めき立つ大沢木家。そして大沢木家家族旅行の話は浦安中に広まって・・たどり着いたのはなんと!沖縄?サンタモニカ!?
この騒動が引き金となって大鉄の身になにかが起こる!? 大沢木家の大事件とは?あの覆面レスラーと関係あるのか?
ゲスト出演のチョコレートプラネットも気になる!
子供たちの成長グローインに順子号泣!
結局、小鉄(斎藤沙鷹)のラブレターもサクラ(岸井ゆきの)の安産お守りも全部、順子の勘違いだったわけですが、茂みの中からみていた順子には桜の言葉はうれしかったですよね。
大沢木家はどうしようもないけどお母さんが力技で取り仕切っている 私もあんなお母さんになりたいって聞いたらお母さんとしては号泣するしかないですよね。
そんな思いを打ち明けられてらむの一言でかえす花丸木君も相変わらずです。ノーブルです。イノセントです。
そしてあのずーっと気になっていた謎の覆面の正体が明らかになりましたね!そうそれは大鉄!っていったいどんな展開なんでしょうか?来週に続く⁈