西田有志18歳のサーブがすごい!イタリアを撃破したスーパールーキー誕生!
2019/10/05
バレーボールVプレミアムリーグ男子に18歳のスーパールーキーが誕生したのを知っていますか?
その名は西田有志(にしだゆうじ)今年の3月まで高校生です。
今年の2月から現役高校生でVリーガーデビューっていうんだから驚きですよね!
5月~6月のネーションズリーグでは彼の大活躍で11年振りに強豪イタリアに勝っちゃうんですからさらにびっくり!
そんな西田選手のすごさを調べてみました。
西田選手のプロフィールとVリーグデビューまで
名前:西田有志(にしだゆうじ)
生年月日:2000年1月30日
出身地:三重県いなべ市
身長:187cm
体重:80kg
血液型:O型
所属チーム:ジェイテクトSTINGS
ポジション:オポジット
お兄さんとお姉さんやっていたのでバレーボールを始めて、いなべ市立大安中学校の時には指導者が不在だったためチームメイトに教えながら三重県選抜に選ばれて全国選抜大会に出場。
石川祐希の母校で強豪・星城高校の誘いをなんと断って地元の三重海星高校へ進学。
春高バレー出場には届かずインターハイには1度出場してアジアユースのU-19の代表に選出されます。
高3の時、出場は叶わなかった春高バレーの開催中、1月6日には高卒内定選手としてすでにジェイテクトSTINGSの選手としてVリーグデビューしてます。
堺ブレイザーズ相手にスパイク決定率70%を記録!翌日JTサンダース戦ではチーム最多の26得点をもぎ取りました。
今年4月高校卒業と同時に正式にジェイテクトSTINGSに入団。するやいなや中垣内
監督から全日本に召集されました。
ここまでざっと書きましたが、ものすごいスピードじゃないですか?
高校生で在学中にVリーグ公式戦に出場するだけでもすんごいことなのに、即エースの大活躍ですよ!
さらにここからがスゴインデス!!
ものすごいサーブで11年ぶりにイタリアを撃破!
月に開催されたネーションズリーグでは世界ランキング12位の日本が4位のイタリアと激突。
セットカウント0-1とリードされた第2セット。西田選手の弾丸サーブが炸裂!
アタックと合わせて一人で22点を叩きだす大活躍で3-2のフルセットで11年振りにイタリアに勝利しましたねー。世界にも通用することを証明しました。
イタリアの監督も悔しさをにじませながら西田選手を大絶賛だったそうですよ
西田選手のこれからが楽しみ!
身長187cmという男子アタッカーとしては決して大きくない体で、サーブの破壊力はすごいし、決定力の高いアタックの技術も桁外れです。
おまけにリベロの経験もあってレシーブ力もあるっていうんですから、まさにオールラウンドプレーヤー
ここまで活躍できるっていう事はメンタルも相当強いんだと思いますねー
9月から開催される世界バレーでは開催国のイタリアがオープニングマッチに日本を指名しました!
西田選手に大暴れしてもらって返り討ちにしてもらいたいですね!
2020年の東京オリンピックでは石川祐希・柳田将洋と並んで日本の中心選手になっていることは間違いないでしょう!
西田有志 ジャンプ力、最高到達点がすごい!なぜ決まる?決定力の理由は?
これからも西田有志選手から目が離せませんよー!