藤山扇治郎の母は直美の妹!寛美の孫が役者になった理由とは?
2018/10/20
藤山扇治郎さんが8月21日のさんま御殿に出演しますね!
藤山扇治郎さんはあの伝説の喜劇王!藤山寛美さんの孫で、名女優藤山直美さんの甥なんですね!
まさに喜劇・演劇界のサラブレッドじゃないですか!
気になる藤山扇治郎さんについて調べてみました。
藤山扇治郎さんのプロフィール

名前:藤山扇治郎(ふじやませんじろう)
生年月日:1987年1月21日 31歳
出身地:京都府
身長:163cm
体重:53kg
血液型:A型
特技:日舞・小唄・長唄・三味線
趣味:草野球
最終学歴:関西大学文学部卒業
お父さんが小唄・白扇派の家元 白扇夕樹夫さん。
小唄の家元ですから特技からもわかるように小さい頃から演芸の世界で育ってきたんですね〜
6歳のころ故・中村勘三郎(当時勘九郎)さんに誘われて歌舞伎の初舞台を踏んだそうですから、もう下地とか素質は十分ですね。
それでもってお祖父さんが喜劇王・藤山寛美で叔母さんが藤山直美なんですから、もうなるべくして役者になったと言えそうですね。
扇治郎さんのお母さんは?
扇治郎さんのお母さんは藤山寛美さんの五女 酒井美千留さんです。
藤山直美さんが3女ですから直美さんの妹にあたりますね。
女優さんもやっていたみたいなんですが、2005年に心不全で他界されています。
役者を志したきっかけは?
初舞台のあとも名子役と言われるほど歌舞伎や舞台・TVドラマで活躍したんですが、高校1年の時の藤山直美の舞台を最後に高校・大学と演劇を離れて学業に専念してますね。
普通の学生生活を送る中で色々吸収する事も多かったんじゃないでしょうか?
大学生時代、藤山直美さんの舞台をみて感動!さらに上京して松竹新喜劇をみて感動!
この時に松竹新喜劇入りを目指すようになったそうです!
藤山寛美お祖父さんは扇治郎さんが3歳の時、亡くなったそうですから映像でしか見ていないそうです。
とういう事は藤山直美さんが扇治郎さんの役者人生にかなりの影響を与えたことになりますよねー。
大学卒業後、青年座研究所へ入所して演技を基礎から学び、2013年に晴れて松竹新喜劇に入団しました。
藤山寛美の舞台をリメイク
舞台や映画、ドラマ、ラジオと活動の幅を広げてきた扇治郎さん。
昨年の9月には満を持して祖父・藤山寛美さんの舞台をリメイクしましたね。
新喜劇「親父バカ子バカ」の子どものほう、寛一役といえば藤山寛美さんの当たり役だったそうですね。
これからも喜劇界の新星として活躍必至の藤山扇治郎さんに期待ですね!