仮面ライダーゲイツの俳優は誰?プロフィールは?演技はうまい?

   

平成ライダー20回記念作品の仮面ライダージオウの放送がはじまりましたね。

斬新なマスクのデザインや、過去・現在・未来と時空を超えるストーリー、歴代平成ライダーの技を全部使える能力など話題満載ですねー。

今回は仮面ライダーゲイツを演じる押田岳さんに迫ってみました。

Sponsored Link

 

押田岳さんプロフィール

名前:押田岳(おしだがく)

生年月日:1997年4月9日 21 歳

出身地:神奈川県

身長:175cm

血液型:A型

最終学歴:県立横須賀高等学校〜早稲田大学人間科学部

所属:エヴァーグリーンエンターテイメント

趣味:映画・ドラマ鑑賞 スケートボード

特技:ダンス

2016年に第29回ジュノンスーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞してますよ。

最近の仮面ライダーはジュノンボーイ率が高いですよね。

ジュノンボーイから仮面ライダーになるのが若手俳優の成功法則みたいになってますよね。

押田岳さんは早稲田大学人間科学部に在学中にジュノンボーイでグランプリに輝いたんですね。

小さい頃からコンテストに応募してみればと周りから言われていたそうで、相当可愛い男の子だったんでしょうね。

自分には縁が無い世界と断っていたところ、受験が終わって一区切りがついたので新しい世界に挑戦しようと応募したら、はい、グランプリ。

さすがです。周りの方も目に狂いはなかったんですね。

押田岳 仮面ライダーゲイツ


ダンスが得意!まじめな大学生

ジュノンスーパーボーイコンテストでも披露したダンスは小学校2年生から始めたそうです。

なんでもお母さまが、これからはダンスがくるからって事でやらせたという話。

高校のダンス部では副部長をやっていたそうですね。

ダンステクニックも人望も持ってるなんて好青年じゃあないですか!

早稲田大学では「aka.wa.se.da」というダンスサークルに所属して発表会にむけて日々練習しているそうですよ。

神奈川県の実家から大学の1限の授業に間に合うためには朝5時半の電車で眠い目わこすりながら通学している岳さん。

まじめですな〜!大学に通うだけでも親に負担をかけているので、一人暮らしはしないで頑張っているそうです。

頭が下がりますね。ウチの子らにも聞かせてやりたいです。

Sponsored Link

 

スカッとジャパンやサムライせんせいに出演。演技力は?

2017年から芸能活動をスタートさせたばっかりですが、

スカッとジャパンの再現ドラマに起用されたり、FOD配信オリジナルドラマ「僕は麻里のなかで」でドラマ初出演。

2018年秋には「サムライせんせい」で映画初出演と市原隼人さんとの共演もはたしています。

目標とする俳優はV6の岡田准一さんで「軍師官兵衛」をみてグッときたそうです。

将来は石田三成を演じてみたいという野望ももっているんです!

仮面ライダーゲイツでも感情を抑えた演技を見事にこなしていますよね。

これからどんどん演技の幅を広げていく事は間違いないでしょうね。

 - 未分類