大坂なおみが好きなミュージシャンは?決勝前に聞いていた曲目は?
2019/03/23
全米オープンの優勝で大坂なおみ選手にものすごい注目が集まっていますね!
試合で見せるハードなパフォーマンスと試合後のキュートなコメントのギャップが魅力的な20歳ですよねー。
東レのパンパシフィック・オープンにも期待が高まるところです。
大坂選手の優勝の要因としてメンタルの強化が言われていますね。
これは話題のコーチ、サーシャ・バイン氏のコーチングによるところが大きいと思いますが、
その他にも集中力を高めるために彼女はいろいろ音楽を聞いてるんですね。
今回は彼女のお気に入りのミュージシャンやプレイリストにせまってみたいと思いますよ〜
大坂なおみ選手のプレイリストとは?
大坂なおみ選手のお気に入りミュージシャンとプレイリストがアメリカのスポーツ専門チャンネル「ESPN」で特集されました。
すでに全米で注目されている証拠ですね。
そのインタビューに
「私の歌は数週間おきに変わるの。今、私の元気が出る曲はリッチ・ブライアンと21サベージのクライシスね。理由はビートがいいの。そして、自分も口ずさめるから」
と語っています。
ESPNが公開した大坂なおみ選手のプレイリストは以下の通りです。
<1>Crisis(feat.21 Savage)/Rich Brian、21 Savage
リッチ・ブライアンはインドネシアのラッパーでなんとまだ18才ですと!2曲もプレイリスト入りしてます。
<2>Go Go/BTS
韓国の7人組ヒップホップグループで日本では防弾少年団と呼ばれています。全米ツアーも大成功です。
<3>Lemon/N.E.R.D,Rihanna
エヌイーアールディーは3人組のヒップホップ、ファンク、ロックグループ
<4>Glow Like Dat/Rich Brian
<5>Ice Melts/Drake、Young Thug
ドレイクはカナダトロント出身のラッパーでデビューアルバムから7作連続全米1位を記録するアーティストです。
<6>Welcome To Heartbreak/Knaye West,Kid Cudi
カニエ・ウエストはシカゴ出身のヒップホップMCであり音楽プロデューサーでありファッションデザイナーで数々のヒット曲を出してます。なんとグラミー賞に57回ノミネートされてそのうち受賞が21回という大物。
おじさんには全くわかりません(汗)がヒップホップとラップが大阪選手の集中力を高めているんですね。
決勝の前に聞いていた曲はエミネム?ニッキー?
アメリカの芸能誌「ピープル」の特集で大坂選手がニッキー・ミナージュのニューアルバル「クイーン」を聞いていた事を紹介しています。
ニッキー・ミナージュはアメリカの女性ラッパーでシンガーソングライターです。ビルボードのランキングで自分が参加した7曲が同時にチャートインするという記録を持っています。
カリスマラッパーエミネムの新作「カミカゼ」が急きょリリースされたので決勝前にはエミネムも聞いていたそうです。
エミネムはアメリカのヒップホップMCでアルバムトータルセールスが1億枚を超える最も売れたヒップホップアーティストですね。
ホントにヒップホップとラップが好きなんですねー
大ファンのビヨンセのお母さんから祝福も
ビヨンセの大ファンだというなおみさんがツイッターで
「なんでビヨンセはUSオープンと同じタイミングでマイアミでコンサートをやるのを決めたの、ホント泣く」とツイートしたところ
ビヨンセの母であるティナ・ノウルズさんがインスタグラムで、トロフィーを掲げる大坂選手の写真にコメントで
「ナオミ・オオサカさん、USオープン優勝おめでとう。素晴らしいスキルと気品さでした。まだまだあなたは始まったばかり!」
と祝福したそうです。
なんだか全米オープン優勝とともに全世界から注目される存在になっちゃいましたね!
しかもまだ20歳。東京五輪が楽しみです。