フォルケ・アキンラデウォのゴーグルがカッコいい!久光製薬で活躍するアメリカ代表選手とは?
世界バレーが盛り上がってますねぇ!
日本もプールAで第一次リーグは勝ち上がれそうです。
激戦のプールCで火花を散らすアメリカのゴーグルをかけた選手。
気になりませんか?
今回はアメリカ代表で日本の久光製薬でもプレイするフォルケ・アキンラデウォ選手にせまります。
フォルケ・アキンラデウォ選手のプロフィール
名前:Foluke Atinuke Akinradewo(フォルケ・アキンラデヴォ)
生年月日:1987年10月5日 30歳(2018年10月現在)
出身地:アメリカ オンタリオ州ロンドン
身長:191cm
体重:79Kg
血液型:型
指高:240cm
利き手:右
最高到達点 スパイク:331cm ブロック:300cm
最終学歴:スタンフォード大学
所属:久光製薬スプリングス
2008年にスタンフォード大学在学中にアメリカ代表入りして2010年からはスタメンに定着するとワールドグランプリで優勝に貢献。
MVPとベストブロッカー賞をダブル受賞ですね~
フォルケ・アキンラデヴォ選手の武器は何といっても最高到達点331cmという高さと、コートの横幅9mを最大限に使ったダイナミックなブロード(移動)攻撃です!
2010~2011年にVリーグのトヨタ車体クインシーズに所属。
2011年のワールドグランプリでは2連覇を果たし
ロンドンオリンピックでは準優勝。2014年の世界選手権ではアメリカの初優勝に貢献。
リオオリンピックでは銅メダル獲得でベストミドルブロッカー賞を受賞するという華々しい活躍ぶりですね~
2017年からは久光製薬スプリングスに所属しています。
久光製薬スプリングスでの活躍は?
2017年に久光に所属して2017ー18シーズンでは2年ぶり6度目の優勝!
ベスト6とスパイク賞を受賞。
速攻で貢献してますね~!優勝請負人といってもいいかも。
チームではルークって呼ばれてるんですね。
フォルケのFoをぬいてルークっていうらしいですよ。
スローティエスの得点力がすごい!世界バレーで日本はオランダに勝てるか?
なんかカッコいいですよね~!あのゴーグルと合わせてキャラがたってますよ。
バレーボール漫画だったら絶対にアメリカの選手で描かれるイメージでしょう。
実際、コートに立つと華がある選手ですよね!チームにも活気が出る感じです。
ゴーグル着用の理由は?
あのゴーグルは以前ブロックに飛んだ時、顔にボールが当たって怪我をしたことがあるので、その対策で着用しているそうです。
前衛のときだけかけるようなので、少し煩わしいのかもしれませんね。
メーカーはSUMITHという話もあります。
クールでポテンシャルの高いフォルケ・アキンラデヴォ選手。
世界バレーでの活躍にも注目ですね!