渡辺圭明明治大学は横浜高校監督の孫!指名は楽天!ドラフト2018

   

ドラフト会議2018が開催されました。
今年は逸材の多く注目度も高かったですね。


に指名された明治大学の渡辺圭明(わたなべよしあき)選手。実は根っからの浜っ子なんですね。
Sponsored Link


渡辺圭明選手のプロフィール


名前:渡辺圭明(わたなべよしあき)


生年月日:1997年1月8日(21歳) 2018年10月現在


出身地:神奈川件


身長:179cm


体重:74kg


経歴:金沢リトル(六浦南小2年)〜並木ジャイアンツ(六浦南小5年)〜中本牧シニア(富岡中)横浜高校〜明治大学
渡辺佳明 ドラフト 楽天 横浜高校


祖父は横浜高校の監督 祖母と母は寮母さん!


渡辺佳明選手の祖父、渡辺元智(もとのり)さんは横浜高校の監督を50年間務め、優勝5回通算51勝という全国屈指の強豪校に育てた名将です。


まだ実力のなかった横浜高校を強くするため全国の中学生を集めました。学校の寮が無かった為新婚の紀子さんとの新居をを寮に提供。紀子さんは結婚すると同時に寮母さんとして横浜高校を支えることになったんですね。


娘の元美(もとみ)さんも離婚後、寮母として渡辺監督と選手たちをサポートしていきます。


渡辺佳明選手は幼いころから横浜高校の監督を父代わりに、母は寮母、お兄さんはY校の選手たちという野球しかない環境で育ったんですね。


幼い頃から横浜高校の寮で育ち、選手達をお兄さんとして接してきた渡辺佳明選手が自分も横浜高校野球部へ進学したいと考えるのは当然でしょう。いや、むしろそれしか考えないはずですね。


ところが!監督である祖父からは「お前が横浜高校に入っても野球部では使えん!」と宣告されてしまいます。もう目の前が真っ暗ですよね。


でも逆にその言葉がキッカケとなり、佳明選手の負けん気に火をつけて一般入試で横浜高校に合格。野球部へに入部します。そして1年の秋にはファーストでレギュラーを獲得するんですね。


いやーすごい!祖父も祖父なら孫も孫!やはり身内がチームにいるのは大変だと思うんですよ。監督が客観的に実力で佳明を起用しても、必ず周りからは孫だからという目で見られてしまいますからね。


ですから実力以上のものがなければなかなかレギュラーとして使いづらいですよね。元智(もとのり)監督もそれが分かっているからよそへ行けって言ったんだと思います。


佳明選手はそれを跳ね返したんですから大したものですよね。


Sponsored Link


大学での進化とスカウトの評価は?


さらに明治大学に進学して才能は開花し、東京六大学リーグで通算95安打。リーグトップの打率.420を記録。


スカウトの評価もバットコントロールとミートが上手い、守備のショートでもグラブさばきが良い。身体をもっと大きくすればプロでも充分通用するレベルと非常に高評価です。


これまで孫には監督として厳しく接してきた元智氏。明治大学の試合はほぼスタンドで観戦したそうです。ドラフトが決まった瞬間に涙を見せていましたね。


渡辺佳明選手の楽天での活動を期待しましょう!

 - 未分類