けもなれ5話感想&6話あらすじと視聴率 ガッキーの鼻歌が怖い!
2018/11/13
獣になれない私たち第5話 深海晶(新垣由衣)のメンタルがヤバい状態になってきましたね。視聴率も伸び悩んでいますが話の展開もなかなか読めませんね。
朱里との対決は?ガッキーのメンタルは大丈夫?鼻歌が怖い!
長門朱里(黒木華)と直接対決した晶。水と油でしたね。朱里のスタンスは自分は悪くない。自分は可哀そう。悪いのはみんな周りの人たちという典型的なダメ人間の言い分ですよ。今の環境に陥っているのは自分のせいだなんてこれっぽっちも考えてないんですよ。
こういう人種には近寄らないに限るんですけど、もうマンションを占拠されちゃってますからね。花井京谷(田中圭)は不運だったとあきらめるしかないかもしれませんね(泣)
反動のように今まで以上に仕事を引き受けバリバリまわす晶。笑顔で鼻歌を歌い続ける姿が異様でした。曲のチョイスが「幸せなら手をたたこう」ですよ?タイミングにあわせて手をたたく映像までカットインされてましたね。メンタル崩壊の手前って感じです。あの状態で階段の上に立ったらそりゃ怖いですよ。

6話のあらすじ 橘カイジの正体は?朱里と恒星が接近?
晶と根元恒星(松田龍平)のキスシーンを目撃した呉羽(菊池凛子)と三郎(一ノ瀬ワタル)はハイテンションのまま5tapで4人で飲み始めます。呉羽は謎の上機嫌をキープ。夫の橘カイジのパーティーに行こうと二人を誘います。
呉羽の夫 橘カイジは前回のラストでゲームクリエイターらしいということは判明しましたがその正体は謎のまま。今回とうとう登場するんでしょうか?
朱里は残された京谷の荷物の中から晶の年賀状を発見。住所を特定して訪ねて行こうしますがなぜか途中で5tapに寄り道。そこで飲んでいた恒星とタクラマカン斎藤(松尾貴史)と合流して飲み始めてしまうという謎の展開ですよ。
気になる視聴率?伸び悩む原因は?
第1回11.5%
第2回8.5%
第3回8.1%
第4回6.7%
第5回8.3%
お。少し盛り返しましたが相変わらず苦戦してますねー。。ガッキーと松田龍平のダブル主演。「逃げ恥」「アンナチュラル」の脚本家野木亜希子によるオリジナルストーリーなのにですよ!?
何でですかね~?ストーリー展開が地味?まあ驚くような派手な展開はないですよね。どちらかというと淡々と話が進んで行く感じです。ガッキーの境遇が辛すぎてみていられないという声も多いですね。どのキャラクターにも感情移入できない感じでしょうか?
どこに向かって進んでいドラマなのかハッキリしませんよね。ハッピーエンドあ全てとは言いませんがこのドラマの場合どうなるのがハッピーなのかわからなくなってきました。